スポーツタイプが好きなのか
塾の送り迎えで車に乗っていると子供が信号待ちで、「あの車かっこいいね」などと言う。
その車が大概スポーツタイプでシビックタイプRやアルファロメとなかなかシブイ所を選んでいる。 小さい頃から一緒に見ていた「イニシャルD」の影響だろうな、やっぱり。
だから家の車もマニュアルがいいらしいが私は渋滞で面倒なので出来れば乗りたくない。 車はオートマで楽ちんに乗りたい。 なのに仕事では毎日マニュアルシフトのトラックに乗っている。 ATにして~(笑)
車のタイプもスポーツカーは決して嫌いではないが、一番好きなのは1ボックスタイプ、居住性が良いしトランポとして使えて何かと便利。 よく友達とバーバキューに行くが小型車なのに5人乗って道具を積んでもラクラクだ。 これがセダンやスポーツカーだとこうは行かない。
でも、もし車を2台所有できるならスポーツカーを買ってもいい。 二人乗りならロードスター、家族でのるならZ32のNA2x2かな~
本日の体重 56.5kg
« やっと買いました | トップページ | 燃費が悪くなった »
Z32のNA2x2ねぇ~
昔乗ってたけど…重いよ。
MR2は最高やったな!
投稿: A氏 | 2014年1月24日 (金) 12時03分
昔、江文峠でA氏のZ32を少しだけ運転させてもらったのが良い思い出です。
あのMR2は運転するなら楽しいかもしれないけど、助手席は結構ハードやったで(笑)
kachiのs31Zも運転させてもらったらよかったな~。
投稿: ウイリアム | 2014年1月24日 (金) 22時50分