黒にオレンジのラインの車
高速道路を運転中、右隣を黒にオレンジのラインという個性的なカラーのGIGAが私の車を追い抜いていった。
その黒にオレンジラインというカラーに私の脳が反応して記憶がドンドン遡っていき117クーペにたどり着いた。
そおいえば昔、知り合いが黒いボディーにオレンジのピンストライプの入った117クーペに乗っていたなと。 ジウアーロスペシャル?だったかな~、ようわからんが。
この117クーペという車、私がまだ免許もなく車に興味が無い時代に、お洒落なな車だなと思わせる存在だった。
そのデザインのよさに繁々と眺めていて、ISUZUという国産車である事にさらに驚いたものだ。 日本車にこんな車があったのか、まるで外車じゃないかと。
その時どのくらい車に知識が無かったかというと、2ドアクーペである事もわからなかった。 まあ今でもクーペの定義は知らないが。
117クーペ、一度オーナーになってみたい車である。
因みに私の中でこの対極にある、かっこ悪すぎて逆に今カッコイイと思わせるのがデボネアAMG。←オーナーの方スイマセン。
でも発売当時、ディーラーの人間をして「地球防衛軍」と言わしめた車、ギャランの方はかっこよかったのに何故あんな事になったのかね~
これもまたオーナーになって見たい車の一台?
本日の体重 56kg
最近のコメント