無料ブログはココログ

リンク集

« ゴールデンウイークの予定無し | トップページ | ダビング失敗しまくり »

2013年4月30日 (火)

ニトリ ナフコ カインズ

   Nitorinafco      

 私の個人的な3連休の初日、奥さんと2人でホームセンター巡りをした。 目的は奥さんの布団の新調と居間に敷く敷物を買う事。

 家を9:30に出発して ニトリ~ナフコ~ラ・ムー~ニトリ~カインズの順で巡った。 早く着きすぎて車内で時間つぶし。 その間にカーオーディオの時計の時間合わせをした。 取り扱い説明書が無くなって以来約一年、時間がずれっぱなしだった。 オーディオと15分格闘の末やっと時計の合わせ方がわかった。 こんなどうしようもない時間が無ければ 今後もやる事は無かっただろう。

 10:00になりやっと店に入ってお買い物。 奥さんの敷布団にシーツ、子供の掛け布団やグラス洗いスポンジを買った。 全部で\7,000もしなかった、こんなに安いのならボロボロの布団を使ってないで早く買い換えればよかった。 先日のPCデスクといい、最近は安くても良い物がある、企業は努力してますな~。

 居間に敷く木目調カーペットは有るには有ったが、ここでは一旦留保しニトリを出た。

    Dvdrdl_2

 お次はナフコ。 ここでは奥さんが京都西川の低反発枕とカバーを買った。 私はここでもカーペットを買うか悩んだ、値段や物は良いのだがサイズが部屋と合わないのだ。 という事でここでもカーペットは保留。

 ナフコに来たもう一つの理由は米とDVR-Rを買う事。連休中にVHSをDVDに保蔵してテープを処分する。 VHSのダビングは時間がかるのでこんな連休でもないかぎりヤル気が起きない。

 ナフコを出たあとはラ・ムーで食料品を買い込んだ。

 最後は家の近くのカインズホームへ。 カインズホームには薬局があるので便利。 我が家定番のカインズホームPBの食器洗剤4Lも買った。

 またもやカーペットで悩みだしたので、この日は買うのを止めてしまった。 普段は明確に買う物を決めてから買いに行くのでこんなに迷うのは珍しい。

 木目調カーペットかイグサの敷物か。 う~ん帰ってもまだ悩む。

 最後は買わなかったりして(笑)            

                  

 本日の体重 55.5kg

« ゴールデンウイークの予定無し | トップページ | ダビング失敗しまくり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニトリ ナフコ カインズ:

« ゴールデンウイークの予定無し | トップページ | ダビング失敗しまくり »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31