無料ブログはココログ

リンク集

« なんだかんだと4連休 | トップページ | キュウリの古漬けができたら~♪ »

2012年10月11日 (木)

山芋の糠漬けを作ってみた

20121005yamaimonukazuke  山芋の糠漬けを作ってみた。

 山芋の皮をむき糠床に漬け込むこと24時間、糠床から取り出し軽く水洗いしてスライスし、何も付けずにそのまま食べてみたらその美味しい事! キュウリや茄子にも引けをとらない。

 アイデアの出所は「美味しんぼ」で、海外赴任する知り合いのために考えた糠漬け、という話があったような・・・、まあそこらへんだ。

 シャクシャクとした山芋の食感はそのままに、美味しい糠の味が程よく回っている。 私的には山芋を食べるならトロロ汁より此方がいいくらいだ。

 ただ白いご飯やお茶漬けに合うかとというと、酒の飲めない私が言うのもなんだが、珍味に近い感じがあるのでお酒のアテに良いかもしれない。

 次はセロリを試してみよう。

 本日の体重 57.5kg おっと次の段階がみえた。 今日は晩御飯の一品にさしみこんにゃくをプラスしてみた。  

« なんだかんだと4連休 | トップページ | キュウリの古漬けができたら~♪ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山芋の糠漬けを作ってみた:

« なんだかんだと4連休 | トップページ | キュウリの古漬けができたら~♪ »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30