無料ブログはココログ

リンク集

« お留守番の休日 | トップページ | なんだかんだと4連休 »

2012年10月 9日 (火)

今年は塞翁が馬な年

 「塞翁が馬」ということわざがあるが、今年はなんとなく「塞翁が馬」な気がする。

 去年、秋のレースの一ヶ月前にバイクが仕上がり、少し練習不足で不本意な結果であった。 

 その反省を含めて今年は秋のレースに向けて5月から練習ができる様にバイクを仕上げた。 その矢先車上荒らしに遭い工具を盗まれた・・・

 そこから二ヶ月、お小遣いを貯めつつ、手ごろなKTC中古工具セットを探し7月末にやっと工具を買った。 これで随分計画が遅れた。

  20121007ktc     

 しかしこのとき初めてKTCの「デラックス工具セット」なる物の存在を知った。 全く嬉しくはないが、工具なんて盗まれでもしない限り買い換えるものではない。 ピカピカの工具でかっこよく、とても気に入っている。 品質もKTCなので文句無し。

 そして、二ヶ月サーキット走行出来なかった事により、少しお小遣いが貯まったので、9月のはじめに年間計画の予定通り、三男さんと新潟県へツーリングに行く事ができた。 サーキット通いした場合、このツーリングの費用の捻出が結構きつかった。

 その後AX-1用にタイヤを買ってIGCの走りこみを始めても良かったのだが、なにか嫌な予感がした。 お金を使ってはならない気がした。 虫の知らせか。

 9月末、やっとレアル1近畿戦の最終戦の開催場所が発表された。 それがまさかの中部、近畿合同開催で、場所は愛知県の美浜サーキット。

 IGCじゃなかった!

 これ、いつもどおりIGCを走り込んでいたら・・・・・・・・・・・・。

 そおなるとますますAX-1にお金をかける気が無くなった。 これで今年はレ-ス参戦無しがほぼ決定した。

 レースが遠のき、少しお金が貯まると、ツーリング用にNC700が欲しいなと考えたりしていたら突然奥さんが入院した。

 お金使わなくてよかった。

 今年はあと2ヵ月半あるが、どおいう展開になるか全く見当が付かなくなった。 子供を塾に通わせ始めた為、出費が増えてお小遣い大減額になるので大型ツアラーの夢は消滅。

 という事は今後のバイク活動は必然的に現在手持ちのAX-1でなんとかせねばならない。

 冬の間にコツコツとAX-1を仕上げていこう。

 来年はIGCでレアル1がありますように。

 そんな事より、当面は奥さんの入院が一週間伸びる事が決定したので、また家事に追われまくりの日々が続く。 おおお 

 本日の体重 58.5kg  今日は一日家事エクササズダイエット。 一石二鳥やねん。             

« お留守番の休日 | トップページ | なんだかんだと4連休 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年は塞翁が馬な年:

« お留守番の休日 | トップページ | なんだかんだと4連休 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30