シャワーでは辛い季節になった
3:40 XLR80Rで出勤。 寒さに体が振るえ、制服だけではそろそろ限界だと悟る。 会社のすぐ近くの国道の気温計は11℃の表示、寒いはずだ。
私が快適にバイクに乗れる気温は15℃が下限、これ以下だと積極的にツーリング出ようとは思わない。 私の活動拠点である京都と神戸でこの条件に当てはまるのが大体4月最終週~10月末日辺りで、これがマイルールの基準になっている。 当然ながら出勤時のバイクはこの基準に関係なく、真冬のバイクで通勤だ。
本日のXLR80Rの燃費 46.71km/L
出勤時間は4:30で積み合わせばかりの忙しい配車だったが2回転しかなかったので14:00には仕事がおわった。
きょうの残業は0時間。 今週なんとか稼ぎたかったが今のところあまり残業は発生していない。 オマケに明日は講習会で乗務無しで明日も残業0時間決定。
今月の残り乗務日数は4日、この四日間によほどハードの配車が付いたとしても、もは焼け石に水。 11月25日に貰う給料は今年最低をマークしそうだ。
帰りに何時ものごとくスーパーに立ち寄ると、缶詰コーナーに、新たに「いなば チキンとタイカレー」グリーンが加わっていたので早速二個買った。 ここで売ってくれれば遠いところに買いに行かなくて済む。 ラッキー
このスーパーで買い物をしたあと、家に最寄の小さなスーパーで奥さんの為にアイスクリームと桃の缶詰を買って帰った。
味気ない治療食を続けている奥さんだけに、とても喜んでくれた。
昼間はそこそこ気持ち良い気温だったが日が暮れるとすぐに気温がさがり、夜に風呂に入ったがシャワーでは少しつらかった。
シャワーを浴びた後でも汗をドンドンかく夏が恋しい。
明日は講習会で7:00出勤だから防寒着無しでも行けるかな~。
本日の体重 57kg
« 血糖値と体重を抑えるために | トップページ | お弁当を頂いた »
コメント