無料ブログはココログ

リンク集

« 休みでよかったかも | トップページ | 土台取り付け完了 »

2012年4月 3日 (火)

春の嵐

 先週の土曜日、大雨の中で仕事をしていて腰を悪くした。 そして二日休んで今日出勤すると台風級の大雨風。 当たりが悪すぎるんじゃないの、私は。

 今日は休憩時間を利用してGIVIのケースの土台を取り付けようと思ったら、便所の掃除当番だった。 タイミング悪いな~

 トイレ掃除が終わると休憩時間は12分しか残っていなかったので、いつも通りXLR80Rでスタンディングの練習をする事にした。 これが地味だがなかなか面白い。 一週間以上練習しているが未だにできないでいる。

 もしスタンディングが出来るようになったら次はウーポンをやります。 ウソです。

 GIVIの土台の取り付けは会社が終わってからやってもよかったのだが、今日はオークションの支払いの為に銀行と郵便局へ行きたかったのですぐに帰った。

 帰る道中、国道43号線で強風にあおられ真横に吹っ飛び勝手に車線変更になった。 隣に車が居なくてよかった、マジで。 その後も強力な横風により、直進するだけなのにバイクはバンクしていた。

                   

                       

20120403nsr  帰宅すると駐輪所の「21」のカバーが二枚ともめくれていた。 ロック用の穴でホイールを紐でくくっていたので車体カバーの紛失は免れた。 久々に「21」をみたがかっこよかった。

                

                

               

Nsrxlr80r_2         

 せっかく「21」が姿を現しているので、XLR80Rと並べて記念撮影。

 早いことこの「21」を売却しないといけない。 良い値段でうれますように。 

 あと昨日落札したKLX、いつ引き取りに行こうかな。

« 休みでよかったかも | トップページ | 土台取り付け完了 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の嵐:

« 休みでよかったかも | トップページ | 土台取り付け完了 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31