おできとの長い長いお付き合い
今回は久々に酷くなるかな?と思っていたらやっぱり酷くなった。
何が酷くなったのかというと、背中というか、右の腰、丁度腎臓のあたりにできた「おでき」。 一週間ほど前に少ししこりができたかなと思ったらドンドン大きくなり恐らく今がピーク。
その盛り上がりの範囲は尋常でなく、直径約40mm、高さは約10mmと大きなタンコブ位ある。 患部は真っ赤に腫れている。
触ると痛いがそれ以外はなんとも無い。 ただ仕事がドライバーなのでシートと擦れると痛いので今は少々辛い。
今日は配送の帰り道、気になって運転に集中できないので痛み止めを飲んだ。
この「おでき」、今回が初めてではない。 15年前に初めてできて、その5年後に二度目の登場。←登場って・・ そして今回10年ぶりに三度目の登場。
初めてできた時はかなりビビッたが、当時、超高温多湿の現場で働いていたので、メスなどを入れる治療で化膿や、それにより仕事を休まなくてはならなくなると困るので様子を見ていた。 すると一週間ほどで腫れも痛みもきれいに無くなった。
だから二回目の時も一週間我慢してやり過ごした。 そして今回三度目も同じ様になにもせずにおこうと思っている。
今日は痛みの他に微妙に痒みがあるので、もおピークは越したと思う。
この「おでき」、痛みと腫れを伴わない極ちいさな程度なら年に数回発生している。 これが体調による物なのか、ストレスによる物なのかは分からない。
奥さんは病院に行けと言うが私は「ピノコちゃんが切るなとゆうとりますんで」と言って断っている。(笑)
この「おでき」さん、遠い遠い記憶をたどると、小学生の頃、同じ位置に直径5mm、高さ5mmの「おでき」が有ったのを数十年ぶりに思い出した。 その「おでき」は引っ張っても押しても全く痛みはなく、色も肌色だった。
気にはなったが小学生の内に3年ほどで自然消滅した。 指で探ると微かに芯が残っている感じはあった。
小学生の頃からの長い長いお付き合いの「おでき」さん、あまり暴れない様にして、これからも宜しくお願いします。
« 気になるドーナツ屋さん | トップページ | 怪しい上流のお爺さん »
コメント