無料ブログはココログ

リンク集

« chromeで快適 | トップページ | XLR80R 本日の燃費 20120308 »

2012年3月 8日 (木)

北海道のお米

Nanatubosi  今ウチで一番食べているお米は北海道産の「ななつぼし」という名前のお米。

 値段が安い割りに、つやつやピカピカ、甘みが有ってとても美味しいので家族全員気に入っている。

 我が家がよく行くスーパーには数種類のお米が有るのでいろいろ試した結果「ななつぼし」が気に入った。 しかもこのお米は今のところ常に置いてあるので有り難い。

 という事で今月も買いました。

 塩だけのオニギリを作ってもオイシイよ!

« chromeで快適 | トップページ | XLR80R 本日の燃費 20120308 »

コメント

うちも、ななつぼし。北海道のお米、気に入ってくれて嬉しい。別にワシがつくってるわけではないけど。

 「ななつぼし」、おいしいよね~。 離れた地で同じお米を食べているなんてホント奇遇。

 北海道でもチャント流通しているブランド米である事が分かってよかった。 こちらで開催される北海道物産展等では実体の無い会社の・・・、なんてのも聞きますからね。

 あと「北の大地のF」も気に入って頂けた様で。

 関係ないけどFJ1200好きだったな~、あれほどパニアケースの似合うバイクは無いと思っている。

 今日、いつものスーパーに行ったら、「ななつぼし」が売れ切れだった。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道のお米:

« chromeで快適 | トップページ | XLR80R 本日の燃費 20120308 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31