子供部屋の準備が大変
休日はまず最近決めたルールにのっとり朝一でトイレ掃除を済ませる。
次にどこを掃除しようかなと見回すとガスレンジ周りが非常に汚いのでマジックリンと歯ブラシを用意した。
ガスレンジを移動すると裏面やガスレンジ台は油だらけ。 毎日使った後に油汚れふき取れば綺麗に保てるのに奥さんは掃除が大嫌い。 私の代わりに仕事をしてくれたら専業主夫として今以上に家事を頑張ってやるんだけどな。
そして今日のメインイベント、子供部屋準備のための不用品の整理。
私がこれをやりだすと奥さんと子供は非常に嫌がる。 私はどちらかと言うと最近流行りの「断捨離」に近く、物はバッサリく捨てるタイプ、そして奥さんと子供はその逆だからだ。
でも新学期には部屋の引越しを完了させたいので悠長な事は言っていられない。 強引に押入れの中整理を始めると出るわ出るわ、奥さんと子供の衣類、あっという間にゴミ袋4個にもなった。 なぜ着なくなった服をこんなにも貯め込むのか理解できない。
子供服は物理的に着られいなし、奥さんは年齢的に無理でしょうが。 さらに腹がたつのが、結婚以来奥さんの妹から預かっているブーケ? これがまたでかいケースに入っていて邪魔。 なんで義妹のために我が家の只でさえ少ない収納スペースを占拠されなきゃイカンのだ!
というわけで、今週の金曜日までに返却か処分するかして貰う事にした。 もし金曜日以降もウチにあれば容赦なくゴミ箱行きだ。
今日は押入れの中の物を整理したので見た目はあまり変わり無いがゴミ袋4個分のスペースが空いたのは確かだ、来週の日曜日もやりまっせ~。
« 早く帰れると思ったのに | トップページ | 鈴鹿南で参加型イベント? »
コメント