鈴鹿南で参加型イベント?
SMSCから届いたメールによると、今年鈴鹿南コースで参加型のイベントを行うという。 IGCがどおなるか分からない現在、これは少し明るいニュースではないか。 MFJライセンス不要の「レアル1」ぐらい敷居の低い楽しめるイベントならいいな~。
以下SMSCメール引用
鈴鹿サーキット国際南コースにて二輪バイクイベントを開催いたします。
走ってエンジョイすることを目的とした参加型のイベントです。
開催クラスは、「タイムアタック形式」と「レース形式」のイベントがあります。
開催日程・開催規則ならびにその他詳細につきましては後ほどご案内させていただきます。
タイムアタック形式とは、
一般公道走行が認められている、いわゆる「ナンバー付」車両で参加が出来ます。
排気量別に3クラスに分かれています。
参加車例は、
●大中排気量 CBR1000RR ドカティ CBR600R トライアンフデイトナ675
●小排気量(2気筒以上) NSR250R VTR250
●小排気量(単気筒のみ) CBR250R メガリ250
レース形式とは、
250ccまでの4ストローク(2気筒まで)の車両で、3クラスに分かれて開催します。
●小排気量(単気筒のみ) CBR250R メガリ250 CBR150R
●ミニバイク1 ミニモトSTクラス
●ミニバイク2 ミニモトOPENクラス
詳しくは後日、WEBにてご案内しますのでご期待下さい!!
SMSCさん、期待してますよ。
南かぁ、久しぶりにやってみっか。
« 子供部屋の準備が大変 | トップページ | ゴーブチ連絡 20120221 鍋会 »
コメント