無料ブログはココログ

リンク集

« AX-1の暖機運転 | トップページ | かっこ悪いけど »

2011年6月25日 (土)

ロボノイドはハイブリッド?

Robonoido   昔のアニメ「未来少年コナン」に登場する乗り物?にロボノイドというものが出てくる。

 バラクーダのダイス船長がよく乗っているものだ。 当時は深く考えず、おもしろいロボット?だなと思っていたが、最近になってあれはハイブリッド駆動だったんじゃないかと考える様になった。

 劇中、潮水に浸かっていたロボノイドを修理する際、プラグキャップのようなものを差し込んでいる。

 そのあとロボノイドの胸の蓋を閉めて、クランク棒を回すと、ディーゼルエンジンらしい音が出て、ロボノイドの背面のおしり辺りからは黒い煙がモクモク。

 一見エンジン駆動かと思いきや、ダイス船長運転席に乗り込み運転するときはエンジン音はせず、煙も出ず、各関節からキュッキュッときしむ音がするだけだ。

 という事は、エンジンで発電して、そのあとは電気で動くハイブリッドなのではないかと。

 「未来少年コナン」、物語には直接関係無い部分まで細かな設定で、じつによく描き上げられている。 

 私はいまだに、時々みている。

« AX-1の暖機運転 | トップページ | かっこ悪いけど »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロボノイドはハイブリッド?:

« AX-1の暖機運転 | トップページ | かっこ悪いけど »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30