電波時計が壊れた?
今朝嫌な感覚で眼が覚めた。 目覚まし時計を見ると5:00、何で!?。 3:45にあわせておいたアラームも7:00になっている。
アラームが2:45に合わせて7:00。 時刻が3:30が5:00、日付が5月17日が1月1日のずれ。 電波時計が壊れたのだろうか?
会社には遅れる事を電話で伝えてから車で出発。 ぎりぎり間に合いそうなので阪神高速も使った、おかげでギリギリ遅刻は免れた。
電波時計は、午前中に奥さんがリセットボタンを押して自動修正がかかり、私が帰宅すると時刻も日付も正常になっていた。
明日も時計が狂ったら困るので、今夜は携帯電話のアラームのセットした。
そういえば、今年になってから会社にある二台の電波置時計もほぼ同時期に今日の私の家の電波置時計も同じ事が起こった。 その時もリセットで修正してその後全くトラブル無し。 電波時計になにかバグでもあるのだろうか。
「10万年に1秒の誤差」が売りの電波時計、信頼し過ぎも危険だな。 バックアップにもう一台買っておこうか。
« ゴーブチ2011年、一回目のバーベキューin朽木 | トップページ | 面倒な排気ガス浄化装置。 »
コメント