GWの出来事。
7:00 珍しく、バケツや洗剤を用意して本格的なバイクの洗車を行った。 スイングアームの裏の油汚れやハブまで洗って、仕上げはチェーンをひと駒ひと駒拭きあげる徹底振り。 なぜそこまで!
かの有名な、れっどばろん。 いったい何を、まさか。
そお、そのまさか。 売ってしまいました。
2011年モデルは初めてという事でお店の反応もかなり良かった。
売却理由を聞かれて、通勤に使っていてメチャクチャ疲れたと言うと、とても納得されてしまった。(笑)
バイクでここまで来たが、売ってしまったので帰りの足がない。 その手当てという事で男爵様より銀貨三枚、計¥700がいただける。 有り難いですな~
天気が良かったので、子供に家まで歩いて帰ったら¥700やると言うとテンション上がりまくりだった。
道中には御影公会堂がある。 歩いていると、いろいろな物がゆっくり見られていい。
一度ここの食堂に行って見たい。
さらに家に向かってどんどん歩いていると、丁度御影署の前の交差点で、自転車に乗ったおじさんが赤信号を無視して横断歩道を渡った。 アレッと思った瞬間、車のクラクションに驚いて勝手に転倒。 そして動かない。
信号待ちしていた人達が心配するのに対し、車といえば、そのオジサンをよけてビュンビュン走っていく。 ←オイオイ助けたれよ。 救助義務違反じゃないか?
そして信号が変わり、信号待ちしていた皆で、オジサンを抱えて信号を渡った。 私は、そのオジサンの自転車を運んだ。
そこがまた丁度警察署の前だったので、お巡りさんも走って出てきた。 オジサンは署内に運ばれ介抱された。
私達親子は、事故の一部始終を見ていたという事で事情を聞かれた。 その後警察署から電話があり、さいわいオジサンは怪我もなく、無事家族に引き取られたという事だった。 「犬も歩けば棒に当たる」的な出来事だった。
神戸の天下一品は店舗が黒なんだと驚く。
その後も延々とい時間以上歩き、家に着く頃にはクタクタになった。
いつもなら、少しでも疲れたり暑かったりするとジュースをねだる子供も、自分の金となったら意地でも使わない。 ←現金なやっちゃ
帰宅して遅いお昼ご飯を食べたあとは、さっきの¥700と貯金箱のお金を出してカードゲームを買うというので、今度は車で出かけさせられた。
バンガードのカードゲームだが、二軒回って二軒とも無かった。 疲れるわ~
そして夜から京都の実家へ行って、三男さんのXRを借りて翌日家に帰ってきた。
仕事よりハードな二日間だった。(笑)
« GW、残雪のおにゅう峠より。 +小さな発表。 | トップページ | 和歌山にAX-1を引き取りに行く。 »
コメント