買い物係
私の通勤ルート上には24時間営業の大型スーパーがある。 だから夜となく昼となく買い物を頼まれる。
お昼前と夕方は買い物客がいっぱいで駐車場に車を停めるのも一苦労する。 しかし私はほとんどバイクで通勤しているので、そのあたりは問題ないのだが、なんせバイクは車と比べると積載能力が著しく劣る。
それを補う為にWR250RにはGIVIの小さめのトップケースを取り付けている。 そのケースはフルフェイスヘルメットなら一個、米なら10kgが入り、小さいながら十分の容量だが、トイレットペーパー12ロールを頼まれるとGUVIのケースはそれだけでいっぱいになってしまう。
そおなると、あとの物は背中のディパックに入れる。 最近では「ここまでなら入る」という量が感覚で分る。 今回買った量がほぼフルスペック。
奥さん、これ以上の買い物ならFJ1200にパニヤケースのフル装備が必要です。←FJ1200は要らんやろ
いやいやパニヤケースフル装備が一番似合う国産バイクはFJ1200。 でもFJからうどん玉とタマゴが出てきたらヤダな。(笑)
というわけで今後も私と相棒WR250Rは買い物係として活躍するのである。
最近は便所掃除係りとゴミ出し係りも兼務・・・・
« 一番館でお買い物 | トップページ | お花見バーベキューがしたいな~ »
コメント