無料ブログはココログ

リンク集

« 面倒なステップワゴンRF2のテール球交換 | トップページ | 勝手に作る、トリッカーSP・その2 »

2011年4月 3日 (日)

勝手に作る、トリッカーSP

Tsp02  kachiがトリッカー補完計画の一つとして、リヤサスをTTRのものと交換した。

              

              

                   

Tsp01  リザーバータンクはここへ取り付け。 さすがはプロの仕事、とてもキレイな仕上がり。

 このリザ-バータンクの取り付けにあたっては、スペース的な問題があり、AIシステムはキャンセルとなっている。

               

              

             

Tsp03  つぎは、燃料を濃くする為にメインジェットの交換。

 ノーマルの#135に対して、kachiは#140と#145を用意。

 このトリッカーのメインジェットの高い事、一個¥1,000に近い値段らしい、普通は¥500前後のものだが、何ゆそんなに高いのか?

 つづく

« 面倒なステップワゴンRF2のテール球交換 | トップページ | 勝手に作る、トリッカーSP・その2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝手に作る、トリッカーSP:

« 面倒なステップワゴンRF2のテール球交換 | トップページ | 勝手に作る、トリッカーSP・その2 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31