無料ブログはココログ

リンク集

« 法事で帰郷・1 | トップページ | 二年ぶりの九州小倉行き・2 »

2011年4月19日 (火)

法事で帰郷・2

20110416gyouza10  京都に着いた日の晩御飯は、バーベキューを中止したので外食となった。

 天下一品か王将か迷ったが、天下一品だと食べるペースが違うと辛いので王将にした。 順番待ちがあるのはどちらも同じで、この二軒は本当にいつも繁盛している。

 夕食時のピークを避けて20:00ごろ宝ヶ池の王将にいったが案の定めちゃくちゃ混んでいて、待ち時間は20分ほどだった。

                     

 我が家はいつも土曜日に餃子を作って食べているが、この日も餃子を食べた。 ウチの餃子も随分美味しくなったが、王将の餃子を食べた瞬間「負けたー」!と思った。 これだけ美味しくて安いとなれば繁盛しないわけはない。

 時々神戸でも研究のために王将で買って食べてみるが、いつも京都の王将の餃子の方が美味しい気がする。 気のせいだろうか。

                

                     

20110417ominugui  明けて17日、法事当日。

 少し早めに起きて掃除をして、仏様と仏壇を御身拭い。

 10:30から和尚さんに来て頂きお経をあげてもらった。 慣れない正座で足がしびれた。 ただただ早く終わって欲しいと願った(笑)

             

 お昼に家で仕出しの精進料理を頂いたあと、少ししてから知恩寺へお墓まいりに出かけた。 

 20110417tionji この知恩寺というお寺、時々知恩院と間違って来られる観光客の方が居られる。 立派なお寺なので気持ちはわからないでもない。

 知恩寺の境内では毎月15日に「手作り市」というフリーマケットが開催され、多くの人でにぎわう。 ここへ来るなら15日が楽しいだろう。

               

               

              

20110417tionji2  久々に正面の門からお寺に入ったら、本堂の屋根の反り具合が気に入ったので屋根だけを撮影してみた。

 その時は分らなかったが、金色のレリーフの周りの河原の緻密さに驚いた。 普通に肉眼で見ていたら絶対に分らなかったと思う。

               

                

20110417simogamo1 お墓参りを済ませたあと母らと分かれてウチの家族だけで、そのまま下鴨神社に行った。 目的はお参りと「水守りの」買い替えだ。  子供のおみくじは大吉だった。

              

               

2010417mizumamori1  今年はお正月の初詣に来れず今回やっと買えた「水守り」。 我が家の定番のお守りだ。 毎年みんな思い思いの色のお守りを買うが今年は全員が赤い紐のお守りを選んだ。

               

                 

20110417simogamo2  5月3日は流鏑馬かぁ、久しぶりに見てみたいな。

                

                

           

                

Gissay  神社の建物の置くにチラリとみえる豪華な牛車。

 斎王代の乗られる牛車だろうか?

               

                

            

         

                

20110417wt2  お参りを済ませた後は、これも恒例となった下賀茂本通にある喫茶店「ウッディタウン」でお茶。

 私はチョコレートパフェを注文したが、でてきたパフェをみて「しまった~」と思った。 アスクリームの下がスライスバナナのパフェだった。 私はスポンジケーキとコーンフレークのパフェがすきなのだ。 

              

              

20110417wt1 店の壁には水出しコーヒーの器具がある。 そのうちの一つは実際に抽出中だった。

 テフロン二方コックに超ロングのロート、まるで理科の実験器具だ。

             

                 

20110417wt3  ゆっくりゆっくり抽出される様子を見ていたがゆっくり過ぎてさすがの私も耐えられなかった。

 これだけの量を抽出するのにいったどのくらいの時間をかけたのだろうか。

               

 法事が無事に済み、遅まきながら下鴨神社のお参りといつもの喫茶店でおのお茶をしてやっと年間行事が消化できた。

 さあ来週はいよいよゴールデンウイークに突入。 

 ゴールデンウイーク後の静かになった朽木の河原でバーベキューを予定しておりますのでゴーブチのメンバーさん宜しく~。

               

                

              

             

              

                        

                

                         

                

 

« 法事で帰郷・1 | トップページ | 二年ぶりの九州小倉行き・2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 法事で帰郷・2:

« 法事で帰郷・1 | トップページ | 二年ぶりの九州小倉行き・2 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31