2011年 バイク活動計画スタ-ト
kachiが4ヶ月ぶりにサーキット活動を再開したので、子供とWRの二人乗りで見に行った。 行きは寒かった~
今回私は走らないので、走行開始の9:30に間に合う様に家をでた。 こんなに遅くIGC入りしたのは初めてだ。 自分が走る時には大概IGCのゲートオープンの7:30に到着する。 行くかどうか分らないといっていた次男もすでに到着していた。
この日のIGCは、近々レースがあるらしくミニバイクもモタードも、ピットが足りなくなる位すごい数が来ていた、しかもレベルが高かった。
私と同様、次男も見学。 もともとは走るつもりだったが、1時間寝坊してしまったらしい。
走行後は、せっかくなので我が家に寄ってもらい、皆で食事して今年のバイク活動計画について話し合った。
この日、朝は結構寒かったが日中は天気予報どおり暖かくなり、バイク日和だった。 私達がサーキットを出た後、三男がXRでやってきたみたいで気の毒だった。 IGCは携帯電話が通じないのでこういう事になる事もある。
三男さんもエンデューロにトライアルにと忙しいでしょうが今年はレアル1に皆で出ませんか? XRもばっちりリフレッシュした事だし。
私もぼちぼち準備をはじめますか。
WR250R 子供とタンデム、プチツーリングでの燃費 27km/L。 六甲山を上り下りしたが結構良い燃費だった。 この分だとロングツーリングなら30km/Lも可能かも。
« 夜更かしして映画鑑賞 | トップページ | よかった »
« 夜更かしして映画鑑賞 | トップページ | よかった »
コメント