残念、北陸自動車道は大型だけかぁ
高速道路の無料化の社会実験が今年さらに区間が延長される予定だ。
またそろそろ東北へツーリングがしたくなってきたので、これは良い機会だと無料区間を調べてみると、北陸自動車道も該当していたが、夜間でしかも大型のみだった、残念。
ETCが付いていれば土日\1,000の区間だが私のバイクにはETCは付いていない。 各種の割引や料金所でのわずらわしさを考えるとETCを付けない手はないのだが、バイク用ETCは車用と比べると値段が高い。 とても今年取りつける余裕は無い。
さらに、Real1の練習次期と東北ベストシーズンが重なるので、今年はやはり無理だ。
今年目標を達成したら、来年あたりは岩手県にでも行ってみようかな。 ひょっとしたら、さらに無料区間が増えているかもしれないし。 2月の時点ですでに来年の話。
« 洗車したのに・・・ | トップページ | 焼ラーメン? »
コメント