大きな梨が届いた。
京都の実家から梨がダンボール箱で一箱届いた。 梨が大好きな私の為に母が送ってくれたのだ。
早速箱を開けてみてビックリ、予想外の大きさの梨が入っていた。 その大きさゆえ、入っているのは8個。 一つ一つがソフトボールくらいの大きさだ。
「新高梨」という品種だろうか。 我が家に有った福島県産の「豊水」と比べてみると、さの大きさがよく分る。
箱もよく見れば「特選」とある、スゴイ!。 高かったであろうに、ありがたや~。
お皿に盛ると、「新高梨」はお皿に収まりきらないくらいの量だ。
大きな果物にありがちな、味のボヤケや薄味なところがまったくなく、しっかりとした甘みがあり、なおかつジューシー。 さらに三日ほどおけば、もっと甘くなりそうな感じだ。
私が果物の中で一番好きな梨、これを食べると「ああ、秋だな」と実感するのである。
« 「30」のCDIユニットの品番を調べてみた。 | トップページ | 30年ぶりの歯科医院通い・その3 型取りと樹脂の詰め物 »
« 「30」のCDIユニットの品番を調べてみた。 | トップページ | 30年ぶりの歯科医院通い・その3 型取りと樹脂の詰め物 »
コメント