無料ブログはココログ

リンク集

« Ashiya Rollを頂いた。 | トップページ | 風呂場の床掃除完了。 »

2010年10月19日 (火)

子供の柔らか頭脳。

 件の、ロールケーキを切る役目を子供に任せた。 4人で食べるので、4人分に分ける様に頼んだ。

 普通、大人がそお頼まれると、まず真ん中で一回切って、その後、切り分けた物をさらに真ん中で2等分すると思う。

 だがウチの子は左端から切り分け、等分のロールケーキ4個と太い余りを一個作り出した。

 私が、4等分に分けないと余りが出たじゃないかと言うと、子供は「いいじゃん、余りで」と言った。 ん~、確かに余りでもいいか・・・

 でも子供はケーキを食べているうちに、4等分にする名案を思いついたらしく、誇らしげに、こお言い放った。

 子 「4等分にする良い方法がわかったぁぁあ」

 私 やっと分ってくれたか、うんうん。

 子 「最初に真ん中で半分に切ってぇ」

 私 そ~だ

 子 「その後、縦に半分にすればいいんだね!」

 私 うわ~、思わず「ナンデヤネン!」とツッコミをいれた。

 その答えを聞いた三男さん、「君はいつも、斜め上の答えを出すね」と言った。

 でも、ロールケーキは必ず断面がきれいに見える方向で切らねばならないという固定観念の無い子供の発想と、最短2回のカットで4等分になるという、柔軟な頭脳に、子供ってスゴイなと思った。

 でもパパは縦切りのロールケーキは嫌だからね。

« Ashiya Rollを頂いた。 | トップページ | 風呂場の床掃除完了。 »

コメント

わろた~!
俺は縦切りのロールケーキでもええよ~

 一度、人前でロールケーキを縦に切り分けてみたいきもするね。

 たぶん開いた口がふさがらんとおもう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供の柔らか頭脳。:

« Ashiya Rollを頂いた。 | トップページ | 風呂場の床掃除完了。 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30