缶スプレーでヘルメットの塗装・18 ラインテープの修正
前回の工程で貼り付けたシルバーのラインテープの貼りなおしを行った。
今回は、少しでもラインテープの粘着性を上げるために、「クリーンシート」を使い、ヘルメット表面の汚れを油分をふき取った。
新たにシルバーのラインテープを貼りなおした。 前回より粘着性は増したが、30分後にまたもや剥がれが発生した。
どおにもこおにもラインテープの曲げに無理がありすぎる様だ。 そこでドライヤーで軽く熱を加えて、ラインテープに柔軟性を与え、ヘルメットになじませた。 熱により粘着性も良くなると思う。
いまだ一部にラインテープのはみ出し部分があるが、これは後でカットする。
本当は、ラインテープがヘルメットに密着しているうちに、ウレタンクリアーを塗装して固めてしまいたがったが、今すぐにでも雨が降りそうだったので止めた。
缶スプレーウレタンのウレタンクリアーは、二液性で、一度攪拌すると硬化が始まり、12時間が使用限界なので、確実に塗装が完了できる日でなければ塗装は出来ない。 残念ながら後日に持ち越しだ。
ちなみに、明日は大雨だとか、せっかく休みなのにがっかり。 運動会は雨にならず、塗装したい日には雨。 雨男じゃのぉ。
« 注意! 回収の知らせが出ている消火器あり。 | トップページ | 明日はやっと給料日。 »
コメント