Real1に出場してみた。 その7 詳細6
Bクラス第二ヒートは、kachiと三男が帰ってしまったので、画像はない。
しかし、「バットさん」といわれる方が撮影して、you tubeにUPしてくれているので、最後列からスタートし、 ゴールを受けるまでの間の動画を公開中。
バットさん、有難う御座います。
※ tou tube 2010 real1 第3戦 猪名川サーキット Bクラス 第二ヒート。 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=IxGEapXCc8c
その結果、第二ヒートは14位となった。
Real1 のHPによると、総合結果は私が、82台中38位、kachiは転倒リタイヤとなったので、71位だった。
全てのレースの終了後、表彰式と、ジャンケン大会があるので参加した。 散々ぶっちぎられた後なので、この時点では自分の順位など全く興味なかった。
ところが、表彰式のときに、ふいに私のゼッケンとエントリーネームを呼ばれてビックリした。
クラス別で3位だったのである。 意外な結果に、家族と一緒に驚いた。 人生初の表彰台と3位の副賞を頂いた。
ジャンケン大会がメインで、何かプレゼントを獲得してかえるつもりだったので、リュックを背負ったままだった。
私より速い他人も居たのだが、転倒などで順位を下げたようで、このとき、レースは結果が全てだなと思った。
その後のジャンケン大会でもラッキーはつづき、私はミシュランのショルダーバッグ、奥さんはミシュランの手袋、子供はお菓子の詰め合わせをゲットした。
何もあたらない人も多数居たのにスゴイ事だ。
副賞の中には、Real1のカッコイイタオルが入っており、これが一番嬉しかった。
Aクラス出場という目標は達成出来なかったが、とても楽しいレースだった。
腕を磨きなおして、また来年挑戦しよう。
完。
« Real1に出場してみた。 その6 詳細5 | トップページ | ゴーブチ連絡 20100919 ヤフオク確認 »
コメント