「30」 ファイナル変更
ここまでなんとかノーマルのスプロケットで走ってきたが、ここ一ヶ月、ほとんどタイムの伸びが無いので、スプロケットを変更する事にした。
IGCの動画をみると、同クラスで走っているバイクが、私の「30」より、もお一速高いギアで走っているのでフロントのスプロケットを12Tに変更した。
これにより、IGCで1コーナー立ち上がりの登りと、第二ヘアピン立ち上がり、そらに、シケインの立ち上がりの加速が鋭くなるはず。
しかし、これで単純にタイムが良くなるかと言えば、そおではなく、今までギアがドンピシャで合っていた全てのコーナーでギア比が狂ってくるので、ギアの選択が一からやり直しとなる。
REAL1まで練習は、あと3回。 このファイナルでタイムが出せなければ、もお打つ手はない。
第一目標まで、あと0.4秒。 普段の生活で0.4秒なんて、有っても、無くても全く気にならない時間だが、サーキットではとても、ぶ厚い時間に感じるのだ。
« 久々の頭痛 | トップページ | 海上コンテナ、略して「海コン」、の積荷。 »
コメント