無料ブログはココログ

リンク集

« ¥880のGパンを買った | トップページ | 八方ふさがりなヤツ »

2010年7月30日 (金)

「30」 オイルキャッチタンク増設

Oilcatchtank  AIシステムをキャンセルした時に、クランクからのブローバイガスの配管もキャブレターに吸わせない様に大気放出にした。

 配管は、クランクからいちどストレージタンクを通っているので、最後は気体しか出てこないだろうと思っていた。

 ところが、サーキット走行後、オイルの滲みがホ-スの出口まで来ていた。 これではコースにオイルを落下させる危険があるし、だいいち自分も危ない。

 そこでオイルキャッチタンクを増設した。 外からでは分りにくいが、同じ高さでフレームの裏には純正の黒いストレージタンクが付いている。

 ストレージタンクがあるのに、まだオイルが出てくるとは、サーキット走行はよほどエンジンに負荷がかかっている様だ。

 走行後、オイルキャッチタンクを見ると、ほんの2~3滴くらいのオイルをキャッチしていた。

 付けてよかった。

« ¥880のGパンを買った | トップページ | 八方ふさがりなヤツ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「30」 オイルキャッチタンク増設:

« ¥880のGパンを買った | トップページ | 八方ふさがりなヤツ »

最近のトラックバック

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31