Oリングの厚み
先日の整備で割ってしまったキャブレターのインシュレーターが入荷した。 当然Oリングも新品を用意した。
当然ながら、ちゃんと厚みがある。 この前に割ったインシュレーターに付いていたOリングは劣化して、平らになり、その機能を果たしてない感じになっていた。 だから液体パッキンを塗布する必要があったのだろう。
それから今日は、「30」のフロントブレーキのパッドをヤフオクで落札した。 いつもの、安いYAMASIDA製だ。
本当は、まだ少し残っているのでギリギリまで使いたかったが、今交換すると、ブレーキフルードの交換するのにも都合が良いのでそおした。
そして、少し早い目に交換すれば、波型ディスクローターになじませる事もできる。 波型といっても断面の事だハハハ。
出品者の説明によれば、今回のパッドは新製品で、制動力がUPしているらしい。 やった!
« 自己流AIキャンセル・1 エアクリBOXは知恵の輪 | トップページ | AIキャンセル・調整二日目 »
コメント