「30」のAIシステムキャンセル・準備
私の乗っている「30」は、AIシステムなるものが付いている。 これが付いている故に、馬力が無いらしい。
以前乗っていたFTR250とは単純に比べられないが、FTR250の方が、馬力があるように感じる。 燃費のFTR250の方が随分良かった。
馬力が無いうえに、燃費まで悪いとなれば、一度そのAIシステムとやらを取り外してみたい。
ネットで調べると、AIシステムを取り外して、取り外した跡に栓をすれば良いらしい。 ショップのキットを組み付けた人や、自作の人のブログを見で、おぼろげながら必要なパーツがわかってきた。
私の場合は、AIシステム無しの「30」くらい走ってくれれば良いので、AIシステムの取り外しとメインジェットの交換をしようと思っている。
というわけで、手始めにキャブレターのフロート室のパッキンとメインジェット#138二個注文した。
つづく
« パーツリスト、買いなおし | トップページ | 研究、そして実践 »
コメント