残りの部品到着
今日の神戸は朝から蒸し暑かった。 これからは長袖、長ズボンの作業着が辛くなる季節だ。
運転席ではすでにエアコンは一番低い温度に設定して、風量も最強だ。
今週乗務しているGIGAは何故だかしらないが、送風口からの風の勢いが、他のメーカーと比べると弱い。 最強モードにして、やっと、「そよそよ~」という感じだ。 でも音はいっちょまえにする。
身体に当たる風が弱いから、おのずと温度設定も低目になってしまうのだ。
常に上半身に風を受けていないと嫌なのはバイク乗りだから?(笑)
仕事帰りにいつもの「ドリーム」によって、注文しておいた部品を受け取った。 最近はこのガスケットが見なれた部品になってしまった。
それから、今回はキャブレターのドレーンチューブのセットも買った。 走行が終わったときに、毎回フロート室に残ったガソリンを抜いているが、ドレーンチューブが劣化してちぎれて短くなっていまったのだ。
すると、上手くカウルサイドまで出てこず、ガソリンの回収が難しく、いくらかアンダーカウル内に流れ落ちてしまう。
すぐに揮発して乾くからよさそうなものだが、臭いは結構残り、トランポの中に充満するのだ。 私は耐えられるが、奥さんや子供はそうはいかない。 車酔いの一因にもなってしまう。
車に乗り込んで、タイヤとカストロールの焼けた匂いがすると、懐かしさと、妙な安堵感を得るのは私だけなので、できる限り気をつけている。
« 今日はちょっと、のんびりしますか | トップページ | 縮んだ! »
コメント