マフラーエンドピースのバフがけ・1 下地処理
最近、家の不用品をアレコレ整理しているが、コレもそのひつ、ゼファー1100のマフラーエンドピースだ。
このパーツ、輸出仕様のマフラーエンドには無かったので、細部の微妙な作りにまでこだわる、日本人向きのパーツだろう。
私自身、マフラーエンドは、まっすぐではなく、この様にテーパー状に絞ってあるのがカッコイイと思う。
今回、このパーツを「ヤフオク」に出品しようと思うが、転倒によると思われるガリ傷アリ、表面に腐食アリなので、このままでは落札されそうにないので、「バフがけ」をする事にした。
今日はまず、大まかな修正として、「ガリ傷」をヤスリで整えた。
明日は、表面全体をディスクグラインダーできれいに磨く予定だ。
つづく
« 夏休みの計画2010 | トップページ | ついに復活、マックシェイク ヨーグルト味 »
コメント