倍額!!
今回はキャブレターのガスケットセット、部品ナンバー「16010-KM4-024」。 昔のパーツリストでの価格\1,150。 因みに、部品ナンバーは、伝票によると「16010KM9505」に変わっている。
いつもながら、注文時、現在価格がいくらなのかドキドキする、1.5倍なんて当たり前の世界。 さて今回は?
キャー、でました倍額、\2,142! これを2セットで\4,284なり~。 先日三男に頂いた「30」のリフレッシュ費はこれに消えてしもうたわ。 キャブレターはメインジェットの交換などで、わりと頻繁に開けるのでこれは辛い。
液体ガスケットを肉厚に盛って、半乾燥した時点で密着させたらイケルか? バイトンのOリングで代用できないか?などと考えてしまう。
部品はメーカーに在庫があり、9日の午後には入荷する。
日曜日にはキャブレターを組み付けて、エンジン始動させ、いけそうなら次はすぐさまタイヤの発注だ。
なんだか、ここへ来て急に忙しくなってきた。 2stオイルも買わなきゃ。
« パーツクリーナーはホームセンターが安い | トップページ | マルティ日記・20100509 エンジン始動 »
コメント