無料ブログはココログ

リンク集

« My「30」、出張より戻る | トップページ | 連休が終わって休みになる人 »

2010年5月 5日 (水)

ドレーンボルトにワイヤーロック用の穴をあける

Wl1  昨日京都から戻ってきた「30」、のドレーンやフィラーキャップに、ワイヤーロック用の穴を開けた。

 秋にモタードのレースに出るかも知れないので、その準備だ。

 前側のドレーンボルトは、ちょっと、大きな穴を開けすぎた。

              

                      

Wl2  エンジン下側のドレーンも当然加工。

 こちらは、ワイヤーが通るくらいの丁度良い大きさの穴にした。

                

                

                    

Wl3  フィラーキャップにも穴を開けた。

 これで針金でとめればワイヤーロック関係は大丈夫だ。

         

              

                

Tirewax 三男から引き渡された「30」は妙にピカピカだった。 とくにフォークブーツは新品の様な仕上がり、ここがキレイになるだけで全然違って見える。

 聞くところによると、タイヤワックスで磨くとこおなるそおだ。

            

              

             

Tw  磨き用にと、タイヤワックスの残りも頂いた。 ありがとう御座います。

 紫外線で劣化していたメーター周りの各インジケータランプ類もツヤが出てすごくきれいになった。

               

              

 次回の「30」の作業は、タンク下に付いている、変な機械をとりはずそうか。

« My「30」、出張より戻る | トップページ | 連休が終わって休みになる人 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドレーンボルトにワイヤーロック用の穴をあける:

« My「30」、出張より戻る | トップページ | 連休が終わって休みになる人 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30