無料ブログはココログ

リンク集

« タイヤ買ったぜ | トップページ | XR250をステップワゴンに載せてみた。 改善版 »

2010年5月19日 (水)

クーラーボックスの臭い取り

Syousyu  この季節のレジャーとなると活躍しだすのがクーラーボックス。

 バーベキューをする時には、食材を保冷して持って行くのに必要不可欠のアイテムだ。

 難儀なのは使い終わった後の後始末、食材の臭いがどおしても残る。 特に魚介類を入れた後は酷い。  台所洗剤で洗って、天日に干しても臭いは取れない。

 そこで一度、トイレ用の臭い取りを試してみた、勿論無香料・無臭タイプで。 クーラーボックス内にスプレーして蓋を閉じる。 暫くして蓋を開けると、アラ不思議、臭いがキレイに消えていた。 

 この方法を思いついて以来、私はコレでやっている。 エタノールがクーラーボックスに良くないかもしれないが、臭いよりはマシだ。

 おかげで毎回気持ちよく使えている。

   

« タイヤ買ったぜ | トップページ | XR250をステップワゴンに載せてみた。 改善版 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クーラーボックスの臭い取り:

« タイヤ買ったぜ | トップページ | XR250をステップワゴンに載せてみた。 改善版 »

最近のトラックバック

2025年5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30