無料ブログはココログ

リンク集

« マルティ日記 20100403・部品調達完了 | トップページ | 缶スプレーでヘルメットの塗装・5 ベース色の塗装 »

2010年4月 4日 (日)

やっと食べる事ができた、テキサスバーガー

Texas1  休日の昼食にと、前々から食べてみたかった、マクドナルドのテキサスバーガーを奥さんが買ってきてくれた。

 実物は、やはり、と言うか、何と言うか、当然テレビの宣伝のような迫力有る外見ではない。 アレも一種の誇大広告に感じる。

             

               

Texas2  中身も、カリカリのフライドオニオンたっぷりとはいかない。 ベーコンなども薄い。

 でもベーコンはこの位薄くなくては、軽くかみ切る事が出来ないのでこれで良しだ。

 味は、甘ったるいソースがなくて私好み。 できればビッグマックもこの味で販売して欲しいくらいだ。

 値段は一個¥420となかなかで、日常の昼食に食べるには覚悟がいる。 とは言うものの、モスバーガーの、一個千円近い「匠」と比べると数段現実的な値段だ。

 今回、マクドナルドが行っていたビッグアメリカンシリーズ。 その中で唯一食べたいと思っていたテキサスバーガーを一度は逃したが、運よく再販されて食べる事ができたのは嬉しかった。

 バブルの時代に販売していた、スーパーマックも食べ逃したので、できれば食べてみたい。  あれ、一個¥500でしたっけ?

 あ~それから、マックシェイクのヨーグルト味は何で無くなったん? 好きやったのに。 鈴鹿の帰りに国道1号線のマクドナルドで、よくドライブスルーで買ったのにな~。

  ヨーグルト味が無くなって以来マックシェイクは飲んでいない。 いや、シンガポールでザラザラでメッチャ甘いマックシェイクを一度飲んだのが最後だ。

 

« マルティ日記 20100403・部品調達完了 | トップページ | 缶スプレーでヘルメットの塗装・5 ベース色の塗装 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと食べる事ができた、テキサスバーガー:

« マルティ日記 20100403・部品調達完了 | トップページ | 缶スプレーでヘルメットの塗装・5 ベース色の塗装 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30