無料ブログはココログ

リンク集

« トランポ兼作業場、ステップワゴン♪ | トップページ | パッチ再出動 »

2010年4月13日 (火)

ラジオのお喋りを聞きたくない日はNHK

 今朝、カーラジオをつけるのを忘れていて、暫くして気がついた。

 そこでいつものごとくラジオのスイッチを入れようと思ったが、この日は何故だかラジオからのお喋りを聞く気になれなかった、というか聞きたく無かった。何故だろう?

 しばらく無音で高速道路を走り続けた。ラジオ無しというのもいいものだ。 でもやっぱり、なにか聞きたくなった。 しかし朝の情報番組の、あわただしいお喋りは聞きたくない。

 というわけで、NHK-FMなら、何かクラシック音楽をやっているだろうとラジオのスイッチを入れると、タイミングよく曲紹介からだった。

 「モーツァルト作曲、オーボエ協奏曲~・・」 オオッ、ラッキー、大好きな曲ではないか!←じゃあ曲名おぼえとけよ!

        ↓この曲じゃ            

  http://www.youtube.com/watch?v=DhygJyCvYeA&playnext_from=TL&videos=tbzfaf-MPlU

 映画「アマデウス」を観てからオーボエが好きになったというミーハーな私。

 それまでは、オーボエという楽器名はなんとなく知っていたが、大きさや形は知らなかった。 ただイメージ的にはオーボエ=大笛という事で、勝手にバスーンを思い描いていた。 スイマセン

 十字屋でボンゴとコンガも良く間違えた。 スンマセン

 という訳で、クラシックを放送してくれるNHKは私にとって、とっても有り難いのだ。

                 

     

 

 

« トランポ兼作業場、ステップワゴン♪ | トップページ | パッチ再出動 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオのお喋りを聞きたくない日はNHK:

« トランポ兼作業場、ステップワゴン♪ | トップページ | パッチ再出動 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31