マルティ日記 20100425 「21」の積み方
ステップワゴンをトランポにした場合、「21」を積むときには、セカンドシートと右サードシートを取り外していたが、結構5人乗る場合があったり、取り外した後のサードシートの置き場所に困ったりして、今年からは右サードシートを付けたままにしていた。
そこで今日は、右サードシ-トを取り付けたまま、「21」が載るか試してみたところ、ひょうし抜けするほどアッサリと載った。 勿論左のサードシートは使用可能だ。 これで、サーキットに行く度にシートを取り外さなくてもよいことがわかった。 ステップワゴンと「21」の相性はバッチリだ。
それと今日は、先日購入した腰下だけのエンジンの載せ換えを行った。 一人で載せ換えができるか心配だったが、乗用車のパンタグラフジャッキを上手く使って、なんとか載せ換える事ができた。
本当は、そのままエンジンを組み上げるはずだったが、少々疲れていたのと、当初の計画より走行が延期となったので、エンジン組み上げは、また来週行う事にした。
次の休みにはシリンダーの組み付けをやろう。
« 「チャレンジ」、再チャレンジ | トップページ | 懐かしい~ »
コメント