無料ブログはココログ

リンク集

« そろそろ動き出す | トップページ | 明日、給料日 »

2010年3月24日 (水)

「21」のエンジン到着

Mc16e  帰宅すると、「21」のエンジンが届いていた。 玄関から自分の部屋まで運んだが、シリンダーが無いので随分軽い。

 見たところ、ピストンの状態は良い。 これはこのまま使えそうだ。 自分の持っているシリンダーと適合するピストンならいいのだが。

 センターシールは、出品者がチェックしたところ、混合ガソリンをクランクに入れる方法で、30分放置後、隣のクランク室にうっすらテカリ有りとの事だった。

 先日、自分のエンジンのセンターシールをチェックした時に、ダダ漏れで、それでも結構なタイムが出ていたので、このエンジンは、それより随分マシなのっだと思う。 恐らく始動性も上がるだろう。

 今度のエンジンも、レース用になっており、オイルポンプ無しで、ちゃんと栓もしてある。 今回はこの仕様でいこうと思っていたので好都合だ。

 レース用ゆえ、キックも無いのだが、これは今のエンジンから移す事にする。 やっぱり、キックがあると、何かと便利だ。 でも、その前にレギュレーションブックを読んでおこう。

 これで「21」復活のめどはついたが、4月は一度「30」でIGCを走り、モタードでの自分のレベルチェックだ。 モタードと言ってもドリフトは無理だけど・・

« そろそろ動き出す | トップページ | 明日、給料日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「21」のエンジン到着:

« そろそろ動き出す | トップページ | 明日、給料日 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30