前回から随分間があいてしまったヘルメットの塗装、今回はその下準備。
まずは、ツルツルしたヘルメットの表面を、400番の紙ヤスリで磨いて、塗料のノリを良くする。 この作業、ヘルメットが新品の場合は、なんだか勿体無い気がしてしまう。
全体をまんべんなく磨いたあとは、マスキングテープで塗装しない部分をマスキング。 ジローさんにフチゴムを押さえてもらった。
当然ながら開口部は全部塞ぐ。
次の作業は、今回、ヘルメットのベース色を白色にしたいので、一旦グレーを塗装して、その上に白を塗装する。 そおする事で、白の発色が良くなる。
つづく
« グッドタイミングで援助物資が届く |
トップページ
| そろそろ動き出す »
« グッドタイミングで援助物資が届く |
トップページ
| そろそろ動き出す »
コメント