無料ブログはココログ

リンク集

« やっぱり美味しくなった? | トップページ | 携帯も引越し »

2010年2月 4日 (木)

工具箱の引越し

Kougubako 今日は仕事が早く終わったので、ステップワゴンの荷室の整理と工具箱の引越しをした。

 バイクの整備をしているうちに、段々と工具が増えてゆき、今まで使っていた工具箱が一杯になってしまったのだ。

 工具を取り出すときにも面倒だし、小さな六角レンチなど見つけにくい工具もあった。 それでは作業性に影響も出るので困ったと思っていた。

 そんな時、kachiが少し壊れた古い工具箱を捨てたというので、もったいなく思い、それを取って置いてもらった。

 工具箱はKTC製で、私が今まで使っていた物よりふたまわりほど大きかった。 壊れている箇所は、工具箱を開く際のヒンジと、引き出しの鍵だった。

 ヒンジは少し手直ししてやると普通に開閉できるようになった。 引き出しは、鍵が壊れていて、出し入れが少し渋いが十分使える状態だ。

 私は、工具箱は、一つにまとめて、手軽に持ち運びできるサイズが好きなので、その工具箱を貰ってから、ずっと使わずにいたのだが、いよいよ、どおにもならなくなり、今回KTCの工具箱に入れ替えをした。

 並べてみると、今までよくここに収まっていたなと思った。

 工具を入れて、重さを量ってみると17kgもあった。 重い、デカイ・・・ 

 ※ 本日の「30」の燃費 22.6km/L  いまいち。

« やっぱり美味しくなった? | トップページ | 携帯も引越し »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 工具箱の引越し:

« やっぱり美味しくなった? | トップページ | 携帯も引越し »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30