無料ブログはココログ

リンク集

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月28日 (日)

マルティ日記 20100228 センタシールチェック

Hahen2  オイルタンクを取り外し、スッキリしたところで、次に前後のシリンダーの取り外し。

 チャンバーを取り外した時点で、フロントシリンダーのピストンに傷を確認した。 今回もフロントシリンダーだけで済むかと思ったが、あまかった。  取り外したプラグを見ると2本とも、混合ガスでベットリとなっていた。

               

                

Hahen  フロントシリンダーを外したクランクの隙間からは、前回とは桁違いの大きな金属変が出てきた。 これでエンジンのダメージが大きいことが推測される。

 やれやれ、また大きな出費が必要となる。

            

                      

054_2   エンジンの程度は、もはやクランクのセンターシールチェックというレベルではないだろうが、ここまでバラしたら一度はやってみたいもの。 「30」の燃料コックから、ガソリンを取って、混合燃料を作った。

              

               

Ssc1_3  その混合燃料を、リヤバンク側から、クランクケースに注いでやる。 それでフトントバンク側のクランクケースから、この混合燃料が漏れて来なければセンターシ-ルは大丈夫なのだが・・・。

               

                     

Ssc2 混合燃料をクランクケースに注いだ瞬間、反対側に抜けて、一気に流れでてしまった。

 撮影する頃には、そのしずくしかなかった。 ハハハ 完全におわってる、もお笑うしかなかった。

 これで、今回、修理ではなく、エンジンを買って載せ換える決心がついた。しかし、決心は付いたものの、予算の関係で、何時になるかは自分でも予想が付かなくなった。

 これで、4月の走行開始は難しくなったので、年間計画の練り直しだ。

 今年は、kachi、三男とともにREAL1に出場というのもありだな。

 

                 

 

2010年2月27日 (土)

新たなお気に入り

Atugiri  ラ・ムーに、何時ものごとくPB商品の¥85円食パンを買いに行ったら、同じくPB商品の「厚切りカット」のポテトチップを見つけた。

 この厚切りが出る少し前に、普通のポテトチップが発売されていたが、少々味が薄すぎで、物足りなかった。 価格は厚切りカットも、普通カットも同じ¥88で75g入り。 原産国はタイだ。

 

 早速食べてみると、丁度よい塩味だった。 チップにギザギザがあるぶん、味が着きやすいのかもしれない。

 私は、厚切りのポテトチップがすきなので、それがこの値段と味なら大満足だ。 今度からポテトチップはこれを買おう。

2010年2月26日 (金)

長雨

 一日だけでは長雨とは言わないかもしれないが、今日の雨は本当に長い時間降り続いている。

 今朝3時に起きた時にはすでに降っていて、午後10時半の今でも降っている。 しかも雨足は酷くなっている。 天気予報では、明日の正午あたりまでは、この天気を引きずる様だ。

 今日は、この様な天気の中、三回転の仕事だった。 なにもこんな日に滅多に無い三回転が当たらなくてもよかろうに。 さらに言うなら、本来、休暇の願いを出していたのはこの日だ。

 雨の日が休みで、雨の中、仕事をしなくてよいのがいいのか、晴れの日に休んで、イロイロな事が出来るのがいいのか、甲乙付けがたい。 ならば、良い様にとれば、よいのだな。 今週はバイクの整備が出来て良かったって事だ。

 この雨、まだ暫く降り続くそうなので、明日も車で出勤だろう。 帰りに渋滞に遭うから、あまり車での出勤は好きじゃないんだけどな、ガソリン代もよけいにかかるし。

 おっと、もう23時、そろそろ寝なきゃ。

 

世界旅行に行ってきます

Sekaitizu  随分前に¥100ショップのダイソーで買った世界地図。 結構大きくて、広げると新聞紙を開いたものよりまだ大きい。

 そんな大きさだから、普段は丸めて部屋の隅に立てかけていたが、常に見られる様にしたくなって、貼る場所を探したが、なかなか良いスペースが無い。

 そこで思いついたのが、トイレ。 早速貼ってみると、これがなかなか良い。

 こんなに落ち着いて世界地図を見たことが無い、という位見入ってしまう。 海の名前なんてこんなに沢山あったのか!と驚いたりもする。

 はじめは「え~」と言っていた家族も、最近では世界地図を見るのが面白くなってきたらしく、トイレに行くときは「世界旅行に行ってきます」とか言っている。

 飽きたり、トイレが落ち着かなくなったら、すぐに外すつもりで居たが、とても気に入ってしまった。 暫くは世界旅行を楽しめそうだ。

 

2010年2月25日 (木)

マルティ日記 20100225 オイルポンプ取り外し

Torihazusi  エンジンの腰上オーバーホールは、2stオイルタンクが付いた状態でも出来るが、先に取り外しておいた方が、後々作業が楽なので、まずは2stオイルタンクを各部を連結したまま、ごっそりと取り外した。

               

            

Oilpump  取り外したオイルポンプ。

 これらはタンクと一緒に、「分離給油復活セット」としてヤフオクで処分の予定。

              

                 

Mippei  オイルポンプを取り外した後は、その部分に栓をしなければならない。 HRCのパーツでグロメットがあるはずなのだが、今入手できるかどうかはわからない。

 というわけで、ここにはシリコン栓をして、上からプレートをネジ止めすれば良いだろう。

              

                 

Sukkiri  オイルタンクとオイルポンプを取り外すとシリンダー周りがすっきりして、整備性が上がること間違いなし。

 サーキット用バイクはこおでなくっちゃ。

 そして、いよいよシリンダーの取り外しへ。

 つづく 

              

                         

2010年2月24日 (水)

マルティ日記 20100224 整備着手

Marti20100224  今日は予定外の休日となった。

 気候が良かったので、2010年度のサーキット走行の為に、「21」の整備に着手した。

 去年11月29日のIGCでの最終走行をおえて以来、今日はじめて車体カバーを取った。 実に3ヶ月も乗りっぱなしで置いていた。

  12月は仕事が繁忙期に入り、1月は久々に酷い腰痛を患い、2月後半になってようやく時間的にも、健康面でも整備をやろうという体制が整った。

             

               

Hadan  カウル類を取っ払っていくと、早速不具合を発見。  サイレンサーステーが破断していた。 

 でもこれは、去年買った、アルミバーがまだ沢山残っているので簡単に作れるから問題はない。

 それよりも、サーキットを走る場合は、マメに点検しなければならないと痛感した。 ボルトが緩んでいる事なんてしょっちゅうだ。

               

               

Bunri1  今回の整備の目的は、再び「ダキツキ」を起こしたであろうエンジンの腰上のオーバーホールと、混合給油方式にする為の、オイルポンプとオイルタンク類の取り外し。

 去年までは、手軽に走れるという事で、ノーマルの分離給油方式で走っていたが、2stオイルの供給が追い付かず、様々なトラブルを起こしたみたいなので、今年は混合給油にし、STレーサーとして走らせようという考えだ。 これで「ライドオンクラブ」以外の走行枠で走れる。

 STレーサーを買って、街乗り仕様にしてナンバーを取得して、今度は、またまたSTレーサーへ・・・。 自分でも、いったい何をやっているんだろうと思うが、当初は「21」が通勤とサーキット走行兼用だったので仕方が無かった。

 今は通勤用に「30」が確保されているから、これが出来るのだ。

 つづく 

2010年2月23日 (火)

チャンス到来

 明日、突然の休み。 急に言われて、何をしようか考えた。 

 そこで、これまた突然の出勤となった、この前の日曜日に、本来やるはずであった、「21」の整備と「30」のタイヤ交換をする事にした。

 明日は天気が良さそうだし、なんといっても暖かいのがいい。 天気予報では、予想最高気温が17℃と言っていた。 ここまで暖かいと、脳みそが一気に走りモードに切り替わる。 整備なんかしていないで、「30」をなんちゃってモタード仕様にしてIGCを走りまわりたい。

 あした、「21」のエンジンが酷い事になっていない事を願う。

 そろそろ皆も活動を始めた様だ。

2010年2月22日 (月)

また曲名が分った!

 前々から、好きな曲なのに、誰の何と言う曲名か分らないピアノの曲があった。

 それがつい先日、NHKのラジオ深夜便を聞いていて、その曲がかかり、ついに曲名が分った。 

 それは、アンドレ・ギャニオンの「めぐり逢い」。

 美しいピアノの調べなのだが、どこか物悲しく、「めぐり逢い」というタイトルとは逆に、私には永久の別れを感じさせる。

 でもそれは、私がまだ京都に居たときに、ある葬儀社のラジオCMのBGMに使われていたところが大きいと思う。

 なんだか涙があふれてくるなぁ

  You Tubeより「めぐり逢い」 http://www.youtube.com/watch?v=QAfKsjyF1Yc

〈COLEZO!〉アンドレ・ギャニオン ベスト

                

              

             

           

              

                  

2010年2月21日 (日)

アースの調子が悪い???

 本日、予定外の休日出勤。

 出庫する際、点呼者が、前のドライバーからの伝言で、「右アース調子悪いそうです」と言った。 

 はぁ? アースの調子が悪いってどんな症状なんだろう。 アースなんて導通があるか無いか二つに一つだろ。 訳が分らんなりに出発した。

 そして配送先に到着して、早速、車体の右側のアースを使用する事になった。 アースクリップを持って繁々と見たが別段問題はなさそうだ。 

 アースをアースプレートに接続するために、リールからコードを引っ張り出した。 ツルツル~スポッ・・・ なんとアースコードがリールの根元で切れていたのだ。

 あの~、これは調子が悪いんじゃなくて、壊れていると言うのじゃないでしょうか。 はぁ~~~

 仕事は、車体にもう一つアースがあるから問題ないが、帰ってから交換しなきゃならない。 今日はただでさえ忙しい配車なのに困ったもんだ。

 しかし、そおと決まれば、あとはハイペースで仕事をこなすのみ。 幸い今日は天気がよく、朝のスタートが早かったので、ガソリンスタンドが混む前に、各道路の渋滞が発生する前にすべてを通過できた。

 その甲斐あって、帰庫した時には予定時間を2時間巻き上げていた。 やったー! 早速、持ち帰った休憩時間を使ってアースリールの交換だ。

                

                   

Kougu1  まずは、古いアースリールを取り外す。 このアースリールは去年の秋に点検した際、導通がギリギリOKというくらいのものだったので、交換するには丁度良い時期だたかも知れない。

 アースを取り外した跡を見ると、錆びがかなり発生していた。 このまま新しいのを取り付けても導通が心配なので、錆び取りをする事にしたのだが、サンドペーパーが何処に有るのかが分らない。

 平ヤスリやグラインダーでは荒すぎるし、とピットを見回っていると、金属ブラシのお化けみたいな道具を発見! コレは良い。

 早速使ってみると、車体にダメージを与える事無く、きれいに錆びを取っていく、しかも作業がスピーディー。 全く良い物を見つけたものだ。

 キレイになった土台に、新しいアースを取り付けて作業完了。 あ~すっきりした。 

 ところで、この工具、なんと言う名称なのだろう。

 

 ※ 今日も「龍馬伝」面白かったな~。 ガンバレ弥太郎!

 ※ 本日の「30」の燃費 21.9km/L 悪すぎじゃ。  

2010年2月20日 (土)

USBカップウォーマーを考える

SANWA SUPPLY USB-TOY21 USBカップウォーマー CE SANWA SUPPLY USB-TOY21 USBカップウォーマー

販売元:サンワサプライ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 パソコンでインターネットをするときなどは、大体かたわらにコーヒーを用意している。

 そんなとき、USBの湯沸かし器があれば良いのになと思って探してみると、湯沸かし器は無いものの、「USBカップウォーマー」という物がすでに多数販売されている。

 ただ、レビューを読んでみる限りでは、威力がイマイチの様で、その一因となっているのが、発熱面との接地面積不足の様である。

 そこで考えたのだが、カップ自体を二重構造にして、外側のカップの内側全面を発熱するようにすれば効率がよいのではないだろうか。 

 最初から二重構造なので、発熱面にピッタリフィットする内側の容器も作れるわけだし、取り外して洗う事も可能なので衛生面もOKだ。

 転倒してもいいように、ロック式の蓋をつけて、暴発防止に安全弁を付ければ尚良しだ。

 外側のカップには当然USB配線が付くわけだが、パソコンの前に居るという前提なので、さして問題はないだろう。

 エヴァンゲリオンにも電気コード付いてるし・・・

 このアイデア商品、よくよく探せばあるのかもしれないが、今のところ私は見た事がない。

  もし、この記事を読んで商品化してくれるメーカーがあったら、アイデア料は要らないので、現物を1個下さ~い。

 

 

 

2010年2月19日 (金)

缶スプレーでヘルメットの塗装・1 ロゴステッカーを剥がす

Hp0219a_2  今、通勤にもサーキット走行にも被っているヘルメットが相当くたびれているので、それよりは、若干マシなヘルメットを使ってみようと思うのだが、色が地味で気に入らない。

 そこで、久々に缶スプレーで塗装することにした。 前の持ち主が、あまりヘルメットを丁寧に扱わない人だったので、帽体には傷が多数あるのだが、使用上問題無い程度なので、パテ埋めなどせずそのまま塗装する。

 私の場合、ヘルメットの塗装をするにあたって、デザインを考える時間が一番長いので、今回はそこを省略して、何かのレプリカにしようと思っている。

              

                  

Hp0219b  まずは、下準備として、ヘルメットに貼られてシールやステッカー類を剥がす。

 ドライヤーでシールを温めてから、カッターで端をすこしめくれば、後は簡単に剥がれる。

 つづく 

2010年2月18日 (木)

シングルシート落札できず

 オークションで狙っていた「21」用のFRPシングルシートが落札落札できなかった。 オークション終了時間が勤務中だったのもあったが、予定金額ギリギリだったので、勤務時間中じゃなくてもおそらく諦めていただろう。

 それにしても、20年前のバイクのパーツがここまで人気があるとは、「21」とはすごいバイクだなと改めて関心した。 わたしが見る限り、街でも一番見かけるのは「21」だ。 

 「21」より後に出た、「28」は滅多にお目にかかれない。 恐らく、あれは各所有者の御自宅コレクションホールに展示されているのだろう。 時々新車の価格以上でヤフオクにでているが、アレは売る気がなく、皆に自慢している様な気がせんでもない。

 あ~バッサリと総FRPカウルに変えたいな、軽いし整備性も上がるし、なんて夢みたいな事言ってないで現実に目を向けて、カー用品店で、小さなFRP補修キットでも買おう。

 今ヤフオクに20万円で出ているRVF、欲しいわ~。

2010年2月17日 (水)

4月の予定を考える

4gatu  4月は義父の一周忌がある。 奥さんに、一人で九州に行くのか聞いてみたら、家族全員で行きたいらしい。 やはり行かねばならぬのか。 まあ三回忌くらいまでは常識かもしれない。

 行くのなら休みの予定を立てて会社に相談せねばならない。 4月なら今から考えて丁度いいくらいだ。

 もし九州に行くなら費用の関係で車で行く事になるので、行き帰りの高速道路のサービスエリアで「尾道らーめん」を食べよう。 途中休憩するにも良い地点だ。

 そして小倉では、また旦過市場へ行って、「ふじた」の鯖の「ぬかみそだき」と「米夢」の豆ご飯のおにぎりを食べよう。 奥さんの実家に行っても別段用事の無い私には、B級グルメの楽しみくらいしかない。 PCのノートブックでもあればいいのだが。              

               

            

Md302010  4月から、バイクに乗り始めようと思ったけど、これはちょっと厳しくなってきた。

 今年は5月スタートになるかもしれない。

             

                 

2010年2月16日 (火)

K180にチェンジ

K180  今、My「30」にはWR250Rのノーマルタイヤが装着されているが、IGCを走るにあたって、このDUNLOP-K180に交換する。

 昔はFTR250専用タイヤだったが、近頃では幅広いサイズがラインナップされているのがありがたい。

 ダートトラック向きのタイヤだが、実はロードも結構イケル。 次の休みにでも交換しよう。  

2010年2月15日 (月)

30数年ぶりのアイススケート・その2

Pisc2  スケート場には、ちょうどお昼ごろ着いた。

 スケートの料金はだいたい映画を観るのとおなじくらい。 貸し靴は別料金。 安くはないけど、スキーに行くことを思えば、こちらの方がよほど安近短ですむ。

 そおいえば映画館も長い間、行っていない。 もしコンサートで、スケート場が休みなら、シネコンで「サマーウォーズ」でも観ようかと思った。 ちょっと期待したがコンサートホールは別だった。

             

               

Pisc3  早速中へ入って滑ってみた。

 いくらローラーブレードで遊んだ事があるとはいえ、初日は手こずるのではないかと思っていたが、さすが子供、リンクに入って、10mほどで一度転倒したあとはスイスイ滑り出した。

                

               

Pisc4  子供絶好調。

 リンク上で、スピードスケートのチームの子に入会のチラシを貰っていた。 リンクで勧誘なんてお洒落ですなぁ。 

            

           

Pisc5  私は随分滑っていなかったのでかなりヘタになっていたが、恥ずかしくない程度には滑れた。 よかった

               

                

              

           

                 

Pisc7 一方奥さんは、小学生の時は滑れたそうだがヨチヨチ歩きで、いわゆる手すり磨き状態。

 でも最後の方は少~しだけ滑れるようになった。 練習中、初心者の近くでイチビリまくるオッサンに「来んといて!近寄んな!」と一喝したそうだ。 こっわ~

 ガンバレ、茶色いポッタイシ!(笑) 微速前進ながら、本人はすごく楽しそうなところが良いです。

                   

               

Pisc8  スケート場はリンク清掃というか、コンディションを整える為に機械が入る。 これも久々に見た。

 この機械が入ったあとは、氷がツルツルになりとても滑りやすくなる。

         

             

Pisc9 自分が興味無くなったものだから、スケート場はもっとガラガラかと思っていたが、結構人気があるスポーツの様だ。

 サーキットの方がよほど寂しい状態だ。

                 

                     

Pisc10  子供が、スケートを気に入ってしまって、帰る頃には、外は真っ暗。 

 この日私は夜勤明けだったので、結構疲れた。 6時間も滑るかぁ、まいったわ。

 帰りには、奥さんがバレンタインという事で、コンビにでチョコを買ってくれた。 

 帰宅後は、そのチョコを食べながら「龍馬伝」を観て、至福のひと時を過ごした。 安上がりな男ですわ。

 私的「龍馬伝」今週の見所。

 「遥かなるヌーヨーカ」の中で、河田小龍の庭にいた猫数匹のうち、一匹がアメカンショートヘアだった気がするが、何か狙いでもあるのかと気になってしまった、ヌーヨーカだけに。←どこに注目してんだよ

 

                

               

2010年2月14日 (日)

30数年ぶりのアイススケート

Pisc  今日は、なんと30数年ぶりにアイススケートをやってみた。

 少し前から、子供がスケートをやってみたいと言うので、インターネットで検索したらポートアイランドに「ポートアイランドスポーツセンター」という施設があり、その中にスケート場がある事がわかった。 わりに近くなので行ってみる事になった。

 スケート場に着くと、なぜだか長蛇の列! いくら冬季オリンピックが始まったといてもこれはまいった、と思ったら、全然別のコンサートの列という事がわかりホッした。  ちなみに、そのコンサートは韓国出身のアイドルグル-プ「BIG BANG]だった。 ウチの家族は、だ~れもしらんかった。

  

           

Pphotel_2  スポーツセンターの向かいにはポートピアホテルが建っている。 ポートピアが開催されたときに建ったこのホテル、なんとなく、インダストリアの三角塔チックでカッコイイ。 でもこちらは楕円だ。

 つづく 

2010年2月13日 (土)

2月になりようやく、やる気がでてきた。

 2月になり、段々と日が長くなって、たまには暖かい日もあったりして、ドンドンやる気がでてきた。

 じゃあ1月はやる気が無かったのかというと、その通り。 腰痛が全ての事に影響を及ぼし、なんだか霧のなかをとぼとぼ歩くイメージだった。 仕事でミスが無かっただけ良かった。

 昨日は、帰庫後、GIGAのバッテリーを交換した。 あのバッテリー、先月なら絶対持ち上げられなかった。 取り出した古いバッテリーは、妙に軽く、二個ともバッテリーの中央が鱈のお腹の様に膨れていた、これが劣化というヤツか?

 今週のローテーションのGIGAの乗務は昨日で終了なので、バッテリーが弱っている事が分っていながら、そのまま引き継ぐのも問題ありと思い交換したのだ。 

 もし朝一、始動出来なかったりしたら、仕事にも影響が出るし、「先週点検しとったんかいっ!」と次のローテーションのドライバー怒られますからな。 タイヤの空気圧も14本バッチリ調整したんで、まっすぐ走りまっせぇ、どや。 

 空気圧を調整したら、燃費も微妙によくなった。 まあこれは、積荷や走る道路状況で変わってくるので、一概には言えないが、調整した日を境に数値的にUPしているので、それなりの効果があったのではないかと思っている。

 やる気が出てきて、家の用事も段々片付きだし、私の2010年はようやくスタートしたといった感じだ。

 

2010年2月12日 (金)

バルサミコ風味?

Balsamic1  ¥100ショップに行くと、プリングルスのバルサミコテイストなるものが出ていたので買ってみた。

 バルサミコ酢なんて食べた事がないので、これでお試しと言う訳だ。 さ~あ、どんな味かしら。

               

         

Balsamic2  って「入ってへんのかよ!」、オモロ過ぎ。

 いわゆる、オレンジジュース、無果汁ってヤツですなぁ。

 

2010年2月11日 (木)

YMOのコンピューターゲームか!

 「空から日本を見てみよう」と言う番組で、ズット流れているBGM。 YMOの曲というのはすぐ判ったが、曲名がさっぱりわからなかった。

 しかし、you tubeで探してアッサリ判明、「コンピューターゲーム」という曲名だった。 このアルバム、中学生の時によく聞いていたのですごく懐かしかった。 

 いま、テレビ番組のプロデューサー等が、ほぼ同世代なんだろうな~。

 早速you tubeでYMOを聴きまくりだ。 あ~なつかし!

春近し、でトランポの準備

 本日は予定外の休み。 子供をスケートにでも連れて行ってやろうかとおもったら、友達と買い物の約束をしていた。

 そこで、この休みを有効に使うべく、去年12月の車検以来、ノーマル8人乗り状態に戻してあったステップワゴンを再びトランスポーター仕様にした。

            

            

2010tranpo1  クソ重たいセカンドシートを取り外す。 これだけで燃費が良くなりそうだ。

 

             

             

2010tranpo2  去年と違うところは、右のサードシートをあえて残したところ。

 意外と五人で乗ることが多かったのと、サイドスタンドで左にかたむけて積めば「21」が入りそうなのでやってみた。

 だが、この状態で詰めるかどおかは試していない。 あとバイク自体を右サードシートに固定してやろうとも思っている。

 新型ステップワゴンは、このサードシートが床下に沈むところが良い。 でも、もし私が開発者なら左右個別に沈むように作るな。

 それにしても、初代オデッセイの予備タイヤが三列目シートの横にあるの、納得いかんかったな。 

              

             

2010tranpo3 これで5人乗りもOK。

 トランポ仕様にした事で、チャリで出かけた奥さんと子供を迎えに行くのも楽になる。

               

             

2010tranpo4 後部座席に乗る人は、足元超広々、まるでリムジン。 NSR50ならこのスペースに積めそうだ。 なんだかテーブルとか置きたくなってくる。

 この作業、午前中に終わらしておいてよかった。 午後からは冷たい雨がふってきた。

 これでトランポの準備は出来たので、あとは「21」をST250S仕様にするだけだ。 春よ、早く来い!

             

            

Syobun  あっ、それから、これもなんとかせんとね。 部屋がえらい事になってます~。

            

2010年2月10日 (水)

待機時間の過ごし方

 今日の配送は朝一一回、午後に一回の二回で二軒。  午前も午後もそれほど遠方ではないので、時間的にかなり余裕があった。

 昨日、配車を見たときに、時間が余るのが分っていたので、読書でもしようとkachiから貰った本を一冊もって出勤した。

 朝一の仕事は坦々と済ませ、二回目の配送も順調に出発した。 この二回目の配送が、そのまま行けるといいのだが、時間指定の届け先で、待機時間があるので本を持って出たのだ。

 一回目の仕事の時間のかかり具合では、丁度で行ける時もあるのだが、今日は、休憩時間を消化しても、さらに約二時間待ちだ。

               

               

Gigabat  いつも待機場所にしているパーキングエリアに着いて、まずは近頃GIGAの始動が一瞬滞ることがあるので、バッテリーを点検する事にした。 ※配線を見れば分るが、大型トラックは12Vのバッテリーを直列でつないで24Vとなっている。

 GIGAのバッテリー点検は、ウチの会社の車両では一番やりやすい。 蓋の開く方向もいいし、面倒なカバーも一切ない、このシンプルさが良いのだ。 当然補水もしやすい。 バッテリー液を点検したが、ちゃんと入っていた。 どおやら寿命のようだ。 金曜日にでも交換しようか。

 バッテリーを点検した後は、車内で寝た。 目が覚めて、時間が余ったら読書をするつもりだったが、何のことはない、ずっと寝ていた。

 今日の兵庫県は、2月としては驚異的な暖かさで、エンジンを切った車内が眠るのに丁度良い温度だったのだ。 3時間近く睡眠を取ったので、かなりスッキリした。

 今回は寝すぎてしまい読書できなかったが、今後の為にDSのソフト、「DS文学全集100冊お手軽読書」を買おうか迷っているところだ。

 今後も待機時間が発生すると思うが、結局は寝ると思う。

2010年2月 9日 (火)

ETC付けたらいいのに

 片側一車線の高速道路を走っていると、前方のインターチェンジに向かってスロープを登ってくる救急車と消防車が見えた。 二台とも赤色灯を回しており、緊急車両のようだ。

 現在地点から暫くは片側一車線が続くので、低速で走行する私のローリーが、その二台の前に入ってはマズイと思い、減速して緊急車両を私の前に入れる事にした。

 しかし、その二台はなかなか本線に入って来ない、というか料金所で時間がかかっている、どおやらETC付きではないようだ。

 消防車の運転手はチケットを取るのに必死だし、後部座席の隊員は、ローリーの前に入れるかが心配なのか、窓からこちらを注視している。心境は、さながらトップ争い中に、ピットインしてタイヤを交換中に、ライバルが最終コーナーから出てきたF1ドライバーってとこじゃないだろうか。

 ETC付けたらいいのに。

 こちらも事情は十分に察しているので、さらに減速を続け、最後は徐行程度になってしまった。 それでなんとか、私の前に入った二台は、その後すっ飛んでいった。 よかった よかった。

 その後ふと考えた。 もし私があの二台の前に入ってしまっていたら、緊急車両優先という事で、速度オーバーも許されたのではないかという事。

 このケース、どおなんだろう?

 でも、緊急車両にも速度制限があったようなきがするな。

 

 

2010年2月 8日 (月)

加古川バイパスからR175まで行くのかぁ

Higasiharima  ふと見かけた建設中の道路が気になったので、調べてみると、この道路は「東播磨南北道路」という名称だった。

 現在、一部が開通しており、将来的には、加古川バイパスから、国道175号線まで繋げようという計画だ。 職業ドライバーとしては、新しい道路が自分の仕事に役に立つのか非常に気になる。

 そお言えば、加古川バイパスを走っているときに、加古川東ICから加古川ICの間で巨大な橋脚が見える工事現場がある。

 この道路、当然ながら加古川バイパスへの連結は立体交差なので、完成すれば、加古川近辺の南北に走る道路の渋滞緩和に役立つと思われる。

 いったい完成はいつごろなのだろう。

 あと「東播但自動車道」なんていう計画もある。 

2010年2月 7日 (日)

今年の方針決定

 今年もいよいよ鈴鹿の競技規則書が届いた。

 去年は3月からIGCでサーキット活動を始めたが、今年は資金の都合で4月以降からはじめる。 5月からになる可能性も大有り。

 去年一年間走行したところ、やはり間隔を詰めて、月2回は走ったほうがタイムを出しやすいので、今年は短期集中型で行こうと思う。

            

             

Suzuka2010  使用するマシンは去年と同じ「21」。 しかし今年は鈴鹿ST250Sのレギュレーションにのっとったものとする。

 レギュレーションに合わせたマシンのほうが、より客観的にヒトと比較できるのと、鈴鹿での走行も見据えている。

 今年の目標値は、IGCで52秒。 鈴鹿南コースで57秒。

               

                

Neosta  それから、競技規則書と一緒にこの様なチラシも入っていた。

 かねてから噂のあったNinjya250Rと、VTR250でのレースがついに始まる。

 これで少しでもサーキットが盛り上がればと思う。

2010年2月 6日 (土)

最近の「たい焼き」

Taiyaki1  今日のおやつは「たい焼き」。 近頃噂の白いたい焼きも入っている。

 チョコにキャラメル、マロン、カスタードでいずれも美味しい。

 白いのは、薄皮たい焼きかと思ったら、普通にモチモチした食感だった。

               

               

Taiyaki2  私はとくに、キャラメルが気に入った。

 なんで今まで、このパターンを思いつかなかったのだろう。

 そのうちチョコたこ焼きなんて言うのも出てくるかもしれない。

 明日も出勤だ。もお寝よう。

2010年2月 5日 (金)

携帯も引越し

3g  昨日の工具箱の引越しに続き、本日は携帯電話の引越しを行った。

 携帯電話の引越しといっても、電話会社の引越しではなく「2G」から「3G」への引越しだ。

 去年辺りから、交換するように何度も電話会社から通知が来ていた。 そしていよいよ「2G」のサービスが本年3月31日で終了するという事で機種を変更したのだ。

 二日ほどまえにも、機種変更に関する案内が届き、今回は、交換無料機種に新しい機種が増えたので、交換する気になった。

 店に行き、「機種はお決まりですか」と聞くので、交換無料の新しい機種を告げると「在庫が御座いません」ときた、二日間で無くなったというのか。 はぁ~

 注文しておいたらどうかと尋ねると、「ウチに入るかどうか分りません」 「入るときは一気に入ったりもしますが、ないときは、ないです」・・・・

 どおゆう対応なんだ。

 確か、数年前に、ホワイトプランができて、実質無料の電話機のときも全く同じ対応だった。 こんな対応でいいのかな、SBさん。

 次、何かあたら、電話機のデザインが良いAUに変わること間違いなし。

 それで、他の無料機種もほとんど無かったので、貯まっていたポイントで普通の機種変更をした。 充電器は別売りですと、ハイハイ。 

 携帯を交換するでけで、こんなに疲れるとは。 本当はごごからイロイロやるつもりであったが、やめた。

 次は自分の確認ミスだが、「2G」と「3G」ではイヤホンジャックの形状が違うと勝手に思い込み、近所のホームセンターでハンズフリーイヤホンを買った。

 でも買って帰ってから、何気に、古いハンズフリーを新しい携帯に差してみたらイケタ! 試しに、三男さんに電話してみたら、ちゃんとしゃべれた。 勿体無い。

 でも、予備だと思えば、前のハンズフリーが全く使い物にならなくなるよりは、よっぽどマシだ。

 これにて、2月の目標達成。

 

2010年2月 4日 (木)

工具箱の引越し

Kougubako 今日は仕事が早く終わったので、ステップワゴンの荷室の整理と工具箱の引越しをした。

 バイクの整備をしているうちに、段々と工具が増えてゆき、今まで使っていた工具箱が一杯になってしまったのだ。

 工具を取り出すときにも面倒だし、小さな六角レンチなど見つけにくい工具もあった。 それでは作業性に影響も出るので困ったと思っていた。

 そんな時、kachiが少し壊れた古い工具箱を捨てたというので、もったいなく思い、それを取って置いてもらった。

 工具箱はKTC製で、私が今まで使っていた物よりふたまわりほど大きかった。 壊れている箇所は、工具箱を開く際のヒンジと、引き出しの鍵だった。

 ヒンジは少し手直ししてやると普通に開閉できるようになった。 引き出しは、鍵が壊れていて、出し入れが少し渋いが十分使える状態だ。

 私は、工具箱は、一つにまとめて、手軽に持ち運びできるサイズが好きなので、その工具箱を貰ってから、ずっと使わずにいたのだが、いよいよ、どおにもならなくなり、今回KTCの工具箱に入れ替えをした。

 並べてみると、今までよくここに収まっていたなと思った。

 工具を入れて、重さを量ってみると17kgもあった。 重い、デカイ・・・ 

 ※ 本日の「30」の燃費 22.6km/L  いまいち。

2010年2月 3日 (水)

やっぱり美味しくなった?

Excella2010  「ネスカフェ エクセラ」のパッケージがまた新しくなった。 テレビのCMでも、ポリフェニールがどーのこーの言っているヤツだ。

 開封した時、とても香りがよかった。 はじめは開封したてだから香りがいいのだと思っていたが、開封後数日しても、まだ香りがいい。 そして味も一段と美味しくなっている気がする。

 私だけがそお思ったのなら気のせいかも知れないが、奥さんも友達も美味しいと言っていたので、少し味が変わったのかも知れない。

 エクセラと言えば、数年前にオマケとして赤いマグカップを付けて販売した事があった。 その時は買い逃したので、また付けて販売くれないかな。

 

2010年2月 2日 (火)

昨夜は早く寝たのにな

 今日は仕事中、ずっと眠たかった。 朝が早いので、昨日は21:00には寝たのだが、それでも寝足りなかったのか。

 少し前なら、腰痛を抑えるために、呑んでいた鎮痛剤のせいかもしれないが、その薬は、もお一週間以上前に止めている。

 しいて言えば、月曜日の朝も出勤が早く、仕事もそこそこハードで、オマケに雨だったので疲れてはいた。 しかし勤務自体が16:00には終わっていたので休憩は十分取れていたはずだ。

 一回目の配送に出発してすぐに眠くなり、事故を起こしては大変なので、30分走った所で早くも一回目の休憩を取った。 ここではタイマーをセットして30分寝た。 おかげで、その後は豊岡まで快調に走れた。

 二回目は、その帰り。 真昼間にもかかわらず、また眠たくなった。 サービスエリアに入り、仮眠を取ったが、今度は10分でパッチリ目がさめて、気分も爽快だった。

 次は、二回目の配送で、淡路島のガソリンスタンドに向かう道中。 到着時間と調整と、休憩の残り時間がぴったりだったので、これまたパーキングエリアで20分寝た。 我ながら良く寝るものだ。

 明日は4:05出勤。 今晩も早く寝よう。 でもこのブログを書いている時点で、まだ晩御飯が出来ていないんだよな。

 今日は奥さんが、子供の塾の送り迎えをしていたから仕方が無い。

 

2010年2月 1日 (月)

こんな日はお風呂

 腰痛に始まり、腰痛で終わった1月に替わり、今日から2月。 そこそこのコンディションで出勤したが、天候のほうが悪く、神戸は昼前から雨が降り出した。

 この時期の雨は冷たくて辛い、いっそ雪の方がマシと思える事もある。 4回転の仕事で身体はすっかり冷え切った。 おまけに帰りのバイクがその寒さに拍車をかけた。  こんな日は帰ってすぐにお風呂だ。

               

                

Nyuyokuzai1  普段は真冬でもシャワー派の私だが、一冬に何度かは無性に湯船につかりたくなる。

 そして、お湯に入浴剤を入れるのも結構楽しみなのである。

               

               

Nyuyokuzai2  特に「クナイプ」のバスソルトは鼻の通りが良くなるような香りのものが多く大好きだ。

 もお少し安いと、いつでも使えるんだけどな~ 

 

今日から2月

 今日から2月。 1月は正月と腰痛で、アッというまに、なにもせぬままに終わってしまった感がある。

 腰痛もどおやら治まったようなので、今月からイロイロとやっていこうと思う。

 とりあえず、次の休みに携帯を交換しに行こう。  

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31