無料ブログはココログ

リンク集

« 30数年ぶりのアイススケート | トップページ | K180にチェンジ »

2010年2月15日 (月)

30数年ぶりのアイススケート・その2

Pisc2  スケート場には、ちょうどお昼ごろ着いた。

 スケートの料金はだいたい映画を観るのとおなじくらい。 貸し靴は別料金。 安くはないけど、スキーに行くことを思えば、こちらの方がよほど安近短ですむ。

 そおいえば映画館も長い間、行っていない。 もしコンサートで、スケート場が休みなら、シネコンで「サマーウォーズ」でも観ようかと思った。 ちょっと期待したがコンサートホールは別だった。

             

               

Pisc3  早速中へ入って滑ってみた。

 いくらローラーブレードで遊んだ事があるとはいえ、初日は手こずるのではないかと思っていたが、さすが子供、リンクに入って、10mほどで一度転倒したあとはスイスイ滑り出した。

                

               

Pisc4  子供絶好調。

 リンク上で、スピードスケートのチームの子に入会のチラシを貰っていた。 リンクで勧誘なんてお洒落ですなぁ。 

            

           

Pisc5  私は随分滑っていなかったのでかなりヘタになっていたが、恥ずかしくない程度には滑れた。 よかった

               

                

              

           

                 

Pisc7 一方奥さんは、小学生の時は滑れたそうだがヨチヨチ歩きで、いわゆる手すり磨き状態。

 でも最後の方は少~しだけ滑れるようになった。 練習中、初心者の近くでイチビリまくるオッサンに「来んといて!近寄んな!」と一喝したそうだ。 こっわ~

 ガンバレ、茶色いポッタイシ!(笑) 微速前進ながら、本人はすごく楽しそうなところが良いです。

                   

               

Pisc8  スケート場はリンク清掃というか、コンディションを整える為に機械が入る。 これも久々に見た。

 この機械が入ったあとは、氷がツルツルになりとても滑りやすくなる。

         

             

Pisc9 自分が興味無くなったものだから、スケート場はもっとガラガラかと思っていたが、結構人気があるスポーツの様だ。

 サーキットの方がよほど寂しい状態だ。

                 

                     

Pisc10  子供が、スケートを気に入ってしまって、帰る頃には、外は真っ暗。 

 この日私は夜勤明けだったので、結構疲れた。 6時間も滑るかぁ、まいったわ。

 帰りには、奥さんがバレンタインという事で、コンビにでチョコを買ってくれた。 

 帰宅後は、そのチョコを食べながら「龍馬伝」を観て、至福のひと時を過ごした。 安上がりな男ですわ。

 私的「龍馬伝」今週の見所。

 「遥かなるヌーヨーカ」の中で、河田小龍の庭にいた猫数匹のうち、一匹がアメカンショートヘアだった気がするが、何か狙いでもあるのかと気になってしまった、ヌーヨーカだけに。←どこに注目してんだよ

 

                

               

« 30数年ぶりのアイススケート | トップページ | K180にチェンジ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30数年ぶりのアイススケート・その2:

« 30数年ぶりのアイススケート | トップページ | K180にチェンジ »

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30