2月になりようやく、やる気がでてきた。
2月になり、段々と日が長くなって、たまには暖かい日もあったりして、ドンドンやる気がでてきた。
じゃあ1月はやる気が無かったのかというと、その通り。 腰痛が全ての事に影響を及ぼし、なんだか霧のなかをとぼとぼ歩くイメージだった。 仕事でミスが無かっただけ良かった。
昨日は、帰庫後、GIGAのバッテリーを交換した。 あのバッテリー、先月なら絶対持ち上げられなかった。 取り出した古いバッテリーは、妙に軽く、二個ともバッテリーの中央が鱈のお腹の様に膨れていた、これが劣化というヤツか?
今週のローテーションのGIGAの乗務は昨日で終了なので、バッテリーが弱っている事が分っていながら、そのまま引き継ぐのも問題ありと思い交換したのだ。
もし朝一、始動出来なかったりしたら、仕事にも影響が出るし、「先週点検しとったんかいっ!」と次のローテーションのドライバー怒られますからな。 タイヤの空気圧も14本バッチリ調整したんで、まっすぐ走りまっせぇ、どや。
空気圧を調整したら、燃費も微妙によくなった。 まあこれは、積荷や走る道路状況で変わってくるので、一概には言えないが、調整した日を境に数値的にUPしているので、それなりの効果があったのではないかと思っている。
やる気が出てきて、家の用事も段々片付きだし、私の2010年はようやくスタートしたといった感じだ。
« バルサミコ風味? | トップページ | 30数年ぶりのアイススケート »
コメント