ゆっくりできたような、ないような・・
1月2日から仕事初めで、昨日と今日がやっと休みだった。
子供が早速、ローラースケートをしに、サンシャインワーフへ連れていってくれと言ったが、丁度ステップワゴンのバッテリーを外して充電し始めた後だったので、日曜日に行く約束をした。
去年から餃子の研究を続ける我が家は、土曜日の晩御飯が毎週餃子、家族全員で作る。 餃子を包むのも随分上手くなった。
そして今日は約束どおり、あさ10:00からローラースケートをしに、サンシャインワーフへ出かけた。
はじめは、車で出かけるつもりであったが、バッテリーを取り付けるためにおもてにでると、1月とは思えない位、良い陽気だったので、予定を変更してバイクで出かけた。
子供がローラースケートをしている間、広場のベンチに座っていたが、全然寒くなく、柔らかな日差しが心地よかった。
その後、今年のお年玉はゲームソフト、という事になっていたので、ヤマダ電機に、DSのソフトを買いにいった。 だが、子供のお目当てのソフトは品切れだった。
それから、近くの家電量販店を4軒と、ゲームソフト店を1軒に行ってみたが、ことごとく売り切れだった。 この時期、子供はみんな金持ちなので、無理も無い。 13:30に帰宅したが、空腹と、お目当てのソフトが買えなかった事もあり、二人とも結構疲れた。
昼食後、久しぶりに、コーヒーサイフォンを出してきて、コーヒーを淹れた。 サイフォン式コーヒーは、準備にも、淹れるのにも時間がかかるので、こんな連休でもなければ、なかなか出来ない。 淹れたてのコーヒーを飲みながら、連休っていいな~と心から思った。
夕方、奥さんが、「今晩何にする?」と聞くので、菓子パン祭りか、ホットケーキか、サンドイッチ、と言うと、子供がサンドイッチに喰いついて来たので、今度は車で三人で近所のスーパーヘ買い物に行った。
我が家は、サンドイッチとはいっても、家で食べるときは、材料を切って、テーブルに具材を並べたあとは、各々が好きな組み合わせで、勝手に作って食べる。でも これがまた楽しい、子供も大喜びだ。 今回は奮発してスパムも買った、美味しかった~。
晩御飯の後は、20:00から、今週も「龍馬伝」を見た。 今回もしっかり雨とドロでしっかり、リドっていた。(笑) 面白いので、あっというまに終わってしまった。
その後、kachiと電話で話したあとブログを書いたら23:00をまわっていた。 あしたは3:45出勤なので、そろそろ寝なければ。
薬のおかげで、随分腰も良くなった、明日からの仕事も心配ない。
それでは皆さんお休みなさい。
« 30数年越しの、おけら参り・その3 完 | トップページ | これ、な~んだ »
コメント