無料ブログはココログ

リンク集

« 早口言葉 | トップページ | 30数年越しの、おけら参り・その1 »

2010年1月 4日 (月)

リドリー・スコットっぽい映像

 昨日、NHK大河ドラマの「龍馬伝」を見た。 歴史には全く興味がないので大河ドラマは見たことが無いが、今回はなんだか面白そなので第一回を見てみる事にしたのだ。

 奥さんは「一つ屋根の下」からの福山雅治さんのファンで、このドラマを大変楽しみにしている。 

 私が福山雅治さんを始めて見たのは「愛はどうだ」というドラマだった。 その頃は、この人が俳優のなのか、歌手なのか分らなかったが、とても感じがよい男前だったので、人気でるだろうなと思ったら、あれよあれよという間に人気者になった。 男からみても嫌味のないええ男だ。

 第一回目は、龍馬の幼少期から成人するまでの話。 ドラマは岩崎弥太郎の回想から入っていくので、いきなり話に入っていくより、より自然にその世界に入っていけた。 そして途中CMが無いのがホント良い、これはNHKだけがなしえる最大の魅力。 一時間、画面を食い入る様に見た。

 そして、ドラマを見るうちに、ある事に気がついた。 この映像、なにか見覚えがあるような・・・、あっ映像がリドリー・スコットっぽい。

 光の差し加減、埃やドロのリアルな汚さ、そして不安感をいっそう引き立てる効果的な雨。 他の人はどう感じるかな知らないが、私はそお思った。

 というわけで、ストーリーもさる事ながら、映像にも大いに魅かれたこのドラマ、今後の展開が楽しみである。

 最近のNHKドラマって見ごたえあるな。

  

  

« 早口言葉 | トップページ | 30数年越しの、おけら参り・その1 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リドリー・スコットっぽい映像:

« 早口言葉 | トップページ | 30数年越しの、おけら参り・その1 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30