無料ブログはココログ

リンク集

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月31日 (木)

なにもしていないな

2010  11月29日の走行以来、「21」を一切メンテしていない。 する間も無かったから仕方がないけど、そろそろ来年の方向性をきめなきゃな~。

 資金がゆるすなら、もお一年「21」で頑張りたいな。

2009年12月30日 (水)

2009年度業務終了

2009mokuhyou  昨日、おかげさまで本年度の業務を無事故で終了した。 それと同時に、今年最後の目標であった「年間積み込みエラー0」も達成した。

 今年は、年末年始に連休を取るという、燃料系ローリ-ドライバーならば、ほぼ無理と言われる願いを会社がかなえてくれたので、前々からの念願であった「おけら参り」にも行くことができる、まさに書いて字のごとく有難い事です。

 今、ウチの会社は最低限度の人数で、歯車の様なローテーションで動いているので、休暇取得手配の事務方の苦労は大変なものだろう。 ちょとでもタイミングが狂えばバルブがとぶ、みたいな。

 しかし私も含めてドライバーは、壁に張り出された配車表を見て毎日お気楽に、あるときは「仕事少ない~」と言い、ちょっとでもしんどそうな配車だと、「忙し過ぎんねん」と言う。

 そんな時も事務方黙ってはいるが、本当は「おまえら、どっちやねん!」とキレそうになっていると思う。 ごめんね~

 言っても言わなくても、仕事内容は変わらないのだが、そおやってドライバー同士で話し合うことが良いコミニケーションなったりするから、ちょっと言わせて。

 来年は2日から全開で頑張らせていただきます!

 話はかわるが、実は数日前、ある事を思い出した。 私、今年喪中でした。

 でも、ここまでお膳立てができて、来年、休みが取れる保障はないので、ここは一つ、土壇場の悪代官のごとく、「もはやこれまで!出会え出会えー」的な行ったれ根性しかない。

 今から蟹を引っ提げて京都へGO!  

    

2009年12月29日 (火)

おけら参りに行こう

 今年は運よく、大晦日と元旦の休みが取れたので、八坂神社の「おけら参り」に行こうと思っている。

 おけら参りと言えば、私が小学三年か四年の大晦日に一家で行く事になったのだが、それが楽しみで楽しみで興奮しすぎて当日熱を出し、私だけが祖父母と家で留守番という実に悲しい思い出がある。

 それ以来、何十年と行くことも無く、今日に至っているのである。

 という訳で、今年はめったに無いチャンスなので、家族で行こうと思っている。 「いつか行こう」なんて思っているといつまで経っても行けないし、現に何十年とそうだった。

 だから今年は、このチャンスを活かし、なんとしてでも家族で「おけら参り」に行く。 子供も、もう少し大きくなれば、友達と初詣に行ったりする様になるだろうから、今年のお参りを良い思い出にしようと思う。

 でも、私似のこどもが、当日風邪をひいて熱を出したりして・・・。

2009年12月28日 (月)

絶好調

 PCさん、いまんとこ絶好調♪~

 あ~これで気分よく寝られるわ。

今度は大丈夫か?

 先日NTTに来てもらって、光ファイバーの修理をしてもらったが、翌日からまた調子が悪くなり、昨日の夜完全に通信不能になった。

 ONU回線終端装置のSTATUSランプが赤のまま変化無しで、FIBERランプはグリーン、LINKとFULLランプは全く点灯しない状態だ。  という訳で本日もNTTに修理に来てもらった。

 装置を点検する際、テスターで調べていたが、立てに置くとダメで、横にすると復活したりで、やはりONUがダメらしい。

             

               

Onu  ONUを新しいものに交換してもらうと、あっさりと直った。

 これで今度こそ安心してインターネットができるだろう。

 ちなみにONUはオプティカル ネットワーク ユニットの略で、光信号を電気信号に変換する機械だと教えてもらった。 なるほど~

 私は今まで、この装置をルーターだと思っていた。 聞くは一時の恥と、ルーターは何をするものかも聞いてみた。

 ルーターは、この装置にLANケーブルで接続して、一つの回線で複数のパソコンを使えるようにするものだそうな。

 それを聞いた奥さんは、ノートパソコンを買おうかなと言っていた。 そおなると、もし一台のパソコンが調子悪くなっても大丈夫だな。

 ちょっと真剣に考えてみよう。

2009年12月27日 (日)

よく働く月だなぁ

 本日、今月三回目の日曜出勤。 三回と言えば、忘年会をやった20日を除いてすべての日曜日に働いた事になる。

 昨日の朝の腰痛が激しかっただけに、心配であったが、今朝の出勤時間が4:05と早く、寝る時間が少なかったので、腰痛にならなかった。

 脳みそは、睡眠時間をほしがるし、腰は寝すぎはダメなので、絶妙のバランスで折り合いをつけなければいけない、全く困ったもんだ。 

 今日の仕事は4回転あったが、天気も良く、この時期にしてはかなり暖かい一日だったので、腰痛が発生することも無く、とても快調に仕事をする事ができた。

 27日で日曜日ともなれば、正月の規制のラッシュで各高速が混むと予想されたが、この26日と27日にETCの割引が適用されないとあって、渋滞もなく、スイスイ走れた。

 私の勤務は今年あと二日、なんとか頑張って、本年度「積み込みエラー0」を達成したい、これが今年最後の目標だ。 積み込み時間がかかってもいいから、滅茶苦茶慎重に確認しながら積み込みをしてやろう(笑)

 明日は、いちおう2回転と言う事になっているが、追加予定アリだった。

 繁忙期とはいえ、よく働く月だな~。 

2009年12月26日 (土)

今朝の腰痛は酷かったな

 今朝起きたら、久々に腰が痛かった。 出勤の準備をしているうちにそれがだんだん酷くなってきた、ついでに悪寒も併発。

 出勤時には前かがみの体勢でしか歩けなくなった。

 バイクで出勤する為に防寒着をきて表へ出たが、バイクのキーを忘れた。 また家の中に入り、キーを取ろうとしたらキーがない。 昨日の制服のポケットかも知れないと、部屋まで戻り探したが無かった。

 そして再び玄関の、いつもの場所を見ると、沢山のキーに埋もれてはいたが、ちゃんといつもの芭蕉にかかっていた。 あ゛~ もお神経が腰痛に集中しているのでボケたおしだ。 そおこおしているうちにも、さらに腰痛は進行していった。

 駐輪場へ行き、「30」の車体カバーを取るのにも苦労した。 めくっているうちに、車体に引っかかったりして、さらに腰が痛くなり、堪らずGIVIのケースにしがみついた。

 駐輪所から表へ出すときに、ますます酷くなり、バイクに跨る事が出来るか出来無いかのギリギリの状態になった。

 車で行こうと思ったが、時すでに遅し。 じゃく上り斜面をバイクを押して駐輪所へ戻ることが出来ないのだ、もおバイクで行くしかない。  駐車場の石段を利用してなんとかバイクに乗って会社へ向かった。

 いざ走り出すと、「30」の乗車姿勢は、腰痛の人のためのZ型のイスの様な状態になるので、走る事自体はそれほど問題は無かった。

 会社へ着いて、防寒着を脱ぐのがまた大変だった。

 運行前点検をするが、腰が全く伸びず、腰の曲がった老人の様な格好で車庫を歩き回る。

 点検が終わり、出庫まで少し時間があるので、事務所の床に仰向けに寝て腰を伸ばした。 そこへ班長が入ってきて、人が床に転がっているのでかなりビックリしていた。 まあ驚くでしょうね。

 この腰のストレッチが効いて、少しまともに立てる様になり、無事に出発できた。 ここまで酷いのは久しぶりだったので自分でも驚いた。

 仕事は雨に降られることも無く、つみ合わせとはいえ、一回仕事だったので助かった。 しかし距離があるのに、GIGAのシートはちょっと辛かった。

 明日はバッチリ4回転、なんとか腰がもちますように。

2009年12月25日 (金)

切れた

Fiber  「切れた」と言っても別に頭にきて「切れた」ではない。 インターネットの光ファイバーが切れたのだ。

 先週の日曜日から調子が悪くなったパソコンだったが、見かけがルーターの様な回線終端装置ONUを持ち上げたり、配線を入れなおしたりするとインターネットの接続が復活するので、だましだまし使っていた。

 しかし昨夜、配線を引っ張りすぎたとたん完全にインターネットからは切断されてしまった。

 部屋の隅に、光ファイバー配線を束ねる場所があるので、開けてみたら髪の毛のように細い光ファイバーが切れていた。 引っ張りすぎて自分で切ってしまったのだ。 これで完全にインターネットが出来なくなり頭を抱えた。

 そもそも事の発端は、先週の日曜日に部屋の掃除をしたときからだ。 掃除した後からインターネットの接続がぐずりだしたのだ。 そのときすでに半切れ状態だたのだろう。

 配線をつなげる、端子みたいなものがあったので、切れたファイバーを両方向から差し込んでみたが全くだめだった、電気コードとはわけが違うのだ。

 これはもお素人の手の出せる範囲では無いので、「Bフレッツ」の契約書類に書いてある、故障時の連絡先に電話した。

 すると、電話した当日に修理の手配をしてくれて、修理も光ファイバーを取り替えてすぐにすんだ。 おまけに料金は無料!

 高い接続料と配線端末機の使用料を払っているが、このくらいサービスとバックアップがよければ納得だ。  有難うNTT

2009年12月24日 (木)

「30」のテールランプ球交換は面倒なんだよ

 今朝は、「30」のテールランプが切れていたので、久しぶりに車で出勤した。

 今週の仕事は二交代の、昼のシフトなので、明るいうちに家に帰れるから、帰りに電球を買って、変えてから電球を交換しようと思っていた。

 しかし、予想に反し、今日の仕事はとても忙しく、車庫に帰った時点で、すでに日没後だった。 オマケにホンダで電球を買おうと思っていたが、水曜日は定休日だ。 物事が進まないときはこんなもんだ。

 帰り道のイエローハットに寄ろうかとも思ったが、夕方のラッシュ時に車で寄り道するのも面倒だ。 でも、この用事を先延ばしにしていると、アッと言う間に一週間位経ちそうだ。

 という訳で、家の近くのカインズホームで電球を買って帰る事にした。 ここなら立ち寄った後に渋滞に嵌ることも無い。

                       

              

12215 電球のサイズは、朝に整備ノートを見て確認してきた。 サイズは12V21/5wだ。

 前回は今年の2月4日にイエローハットで一個¥231で買っていた。 でも今回は二個入りで¥198だった。 ずいぶん安いなぁ。

 本当は、今日は電球を買うだけにするつもりだったが、家に着いた時点で18:30、外は暗いが時間はまだ早い、そして雨上がりなので気温も結構高く、屋外作業しても苦にはならない感じだったので、思い切って電球を交換する事にした。

 なぜそんなに面倒がるかというと。 テールランプを外すのに、GIVIのケースを外して、GIVIのケースの土台を外して、キャリアをずらさないといけないからだ。

 マンションの駐輪所は街灯があり、比較的作業がし易いのだが、それでも30分かかった。 電球交換に30分もかかりゃ十分面倒だ。 キャリアやケースがなけりゃ3分で済む作業だ。 でもGIVIのケースが便利すぎてもお外せない。 ケースを取り付けたスタイルも大嫌いだ、でも外せない。 通勤仕様のmy「30」だ。

 さあ、これで明日からまたバイクで行けるぞ。 ガソリン代と渋滞を考えると、車は乗る気にならん。               

2009年12月23日 (水)

ルーターかな?

 どおもパソコンの調子が悪い。 パソコンというよりは、ルーターのようなきがする。 今晩説明書をよんで、NTTに聞いてみよう。

 昨日、会社から帰るときに、「30」のテールランプが切れているのを見つけた。

 今日、帰りにでもイエローハットに寄って電球を買おう。 サイズは何だったかな?

 こおなると、キャリアとGIVIのケースが面倒なんだよな~。

2009年12月22日 (火)

NASA FOREST ?

Nasa2「 ナサ フォレスト」 、NASAは林学もやっていたのか!?

             

               

Nasa1_2 と言うのは冗談で、本当は「奈佐森林公園」でした。

              

              

2009年12月21日 (月)

来年はこれかな

 三男に貸していたmy「30」が、昨日戻ってきたので、今朝からまた「30」で通勤開始。

               

                  

30  昨日まで乗っていたDトラッカーと比べると、マフラーの音がとても静かだ。

 ※ やはり「30」にはオフタイヤが似合う。

 静かだな~と思っていたら、プスンをエンジンが止まった。 もう一度エンジンをかけたが、またすぐに止まった。 冷えてるからかな~と思いつつ少々焦る。

 午前3時に家の前でモタモタしていたら、不審に思ったのか、巡回中のパトカーが止まり、お巡りさんが一人こちらへ向かって来た。

 つづく

2009年12月20日 (日)

忘年会

Okaimono 今日は、kachiと三男が我が家にやって来て、ウチの家族と一緒に忘年会。 と同時に三男に貸し出していた「30」が戻って来た。

 今年もまた「蟹すき」をやろうと言うことになり、魚崎浜の「グルメヤマオカ」に蟹を買いに出かけた。

 お昼ごろにお店に行ったが店内は、お客でいっぱいだった。 店先では、無料の「つみれ汁」が用意されており、サービスが良い。

 セルフサービスで早速一杯頂いた。 風が強く、寒日だったので、体が温まるこのサービスはありがたい。 三男は、「蟹すき」に全力投球したい、という事で食べなかった。

 そしていよいよ店内へ入ると、あるはあるは、高級食材が、珍味食材が。

 かに、くじら、すっぽん、ダチョウ、海老、ふぐ、はた、馬刺しなどなど。 見ているだけで楽しくなってくる。

 今回は、ずわい蟹棒肉1kgとずわい蟹ツメと鴨入り団子を買って、\8,385なり~。  野菜などは、帰り道に、「トーホー」に寄って買って帰った。

            

              

Kanisuki 今年は、三者三様に、サーキットで活動したので、珍しくバーベキューが出来なかったが、来年は是非やりたい。

 三男は、 トライアル モタード エンデュ-ロ。 kachiはモタード エンデューロ。 わたしはIGCでひたすらタイムアタックの一年だった。

 三人とも、怪我がなくて、良い年だった。 来年もまた頑張りましょう。

 ずわい蟹、しこたま食べた、あ~美味しかった。 

 

  

 

2009年12月19日 (土)

ヒートテックを使ってみた。

Heattech  奥さんが「ヒートテック」を買ってきてくれたので、早速バイクでの通勤に使ってみた。

 一日目 今までは冬用の作業ズボンの下に夏用をはいていたが、その夏ズボンの変わりにヒートテックをはいてみた。

 ヒートテックは脚にピッタリとフィットする、いわゆるパッチ状態なので、その上にはいた冬用作業ズボンとの密着度が高く、バイクの走行風がダイレクトに伝わり、とても冷たく、寒かった。  これでヒートテックは、ダイレクトな風には通用しない事が分った。

 一方、夏用の作業ズボンの場合は、それ自体の保温性はないが、生地の硬さで、上にはいたズボンとの間に、空間ができ、走行風の直撃を避けられるので、幾分ましだ。

 二日目 バイクの走行風には不向きと分ったので、使うのをやめようと思ったが、その薄さとフィット感を利用して、ヒートテック 夏ズボン 冬ズボンの三枚ばきを試してみた。

 すると、上二枚のズボンで風をシャットアウトし、その下のヒートテック自体の保温性で相乗効果うまれ、かなり温かかった。 これなら十分使える。

 

 ヒートテックは薄いので、三枚ばきでも不快感は全く無く、足腰が温かくなった分、上半身の服を一枚減らせそうだ。

 バイクに乗るには不向きと書いたが、風を通さないウエアや、皮ツナギの下に着た場合は試していないので分らない。

 来年の一回目のサーキット走行時に、一度インナースーツの変わりに試してみよう。

 おまけレポート ヒートテック靴下は、ごくごく普通だった。

 

 

2009年12月18日 (金)

ゴーブチ連絡・20091218 忘年会の件

 今度の忘年会は蟹鍋に決定しました。

 20日は、京都でマラソンがあるみたいなので、よかったら早い目にこちらへ来て、いっしょにグルメヤマオカに行きませんか。

 それでは20日、お待ちしております。

 

2009年12月17日 (木)

夜中はワンダーランド

 先日の午前4時ごろ、仕事で車を走らせていると、久々におもしろい事にであった。

 閉店した屋台村の前に路上駐車した自分の車であろう車の後部座席のドアを開けて、その中に勢いよく小便するオッサン。 ギャハハ私爆笑。

 おそらく酩酊状態の本人はトレイのドアを開けたと思っているのだろう。 頼むから、その後、運転せんといてよ。 

 お陰で、その日一日の仕事が楽しくなりました。

 夜中ってワンダーランドやわ~。

2009年12月16日 (水)

今日も遅くなった

 今週は、仕事が当たりの週で、連日帰りが遅くなる。 今日も仕事が終わったのは20:00だった。

 本日の走行距離627km 運行時間15:57。

 こんなヘロヘロになった日に限って、車庫に帰ってから掃除当番まで当たるスペシャルコ-ス。 昨日なら暇だったのに。

 Yuki1216 配送は一回目が出石、二回目が村岡だった。 15:00に村岡に到着すると、天気予報通り、雪が降っていた。 さすが、スキー場が近いだけの事はある。

 すっかり暗くなった車庫への道中、疲労と単調な景色から、時折クラッとくる場面もあった。 途中のSAなどで休憩してもよかったのだが、時間が遅かったので、1分でも早く家に帰りたい気持ちが勝り、一気に走り切った。

 明日は、遅い目の出勤時間なので気分的に少し楽だ。

 本日のDトラッカーXの燃費 27.5km/L. この燃費、KLXと一緒だな~って、 あたりまえか。

2009年12月15日 (火)

なんであんなに滑るのか?

1129dango  サーキットを走るとき、コースインしたら、数周はタイヤが温まるまで慎重に走る。

 なぜかと言うと、冷えたタイヤはゴムが硬くグリップしない、とばかり今までは思っていた。

 しかし、よくよく考えてみると、バイクで通勤するとき、あれほどタイヤは滑るだろうか。 真冬に出発してすぐ、交差点を結構な勢いで曲がってもサーキットでのコースイン直後ほど滑ったりしないではないか?

 もしタイヤの冷えだけが原因なら冬場、街のアチコチで転倒するライダーがいるはずだ。

 とすると原因はサーキット用ハイグリップタイヤにあるのか。 サーキット用ハイグリップタイヤは、一度冷えると普通のタイヤより滑るとか、それも変な話である。

 それでも原因はタイヤにありそうだ。 サーキットを走った後のタイヤを見てみると、激しい摩擦でタイヤ表面がささくれ立っている。

 このささくれが細かいだけに、冷えやすく、さらにタイヤ温度が上がるまでは、タイヤと路面の間を転げて、コロの様な役割を果たし、まるで砂の浮いた路面のように滑るのではないか。

 それならサーキット、コースイン直後が滑りやすかったり、ハイグリップタイヤが滑りやすいのも説明がつく。

 バイクにのって20年以上になるが、いまごろそれに気づいた。

 最近はプロでなくてもタイヤウオーマーを使う人が多いが、一度あれでタイヤを温めて、どれくらい効果があるのか試してみたいものだ。

2009年12月14日 (月)

見れた

Kb  昨日の予想通り、仕事は遅くまであったが、今年もルミナリエを見に行く事ができた。  本日の走行距離632km。 運行時間16:04。 結構ハードだった。 

 ※ 今年からできた、キャンドル群。

              

                 

Ixy  先日、kachiに頂いた、IXYで撮った画像。 三脚無し、フリーハンドで撮ったのだが、バッチリきれいに撮れている。

 今まで使っていたヤツとはISO感度がかなり違う様だ。

                 

                     

Hikari  光のイベントは、最終日が平日にもかかわらず、この人出。

             

                

Tarou  帰りはラーメンを食べて帰った。

 最近は大盛りがキツイ。

2009年12月13日 (日)

今年ルミナリエ、見られるかな?

 突然の休みがあれば、またその逆もある。 今日は、その逆のパターンの、急な日曜出勤。

 昨日午前中に、電話で明日出勤可能かどおかの連絡があり、一応出勤可としておいた。  その後、昼に、もお一度事務所から電話があり、今日の出勤が決定した。 

 他も、あたってみたそうだが、私しか居なかった様である。 12月も半ばとなれば、皆いろいろ用事があり、当然だろう。

 じつは私も、今日は夜からルミナリエを観に行く予定だった。 でも昼間に予定が無かったので引き受けた。 なんなら、仕事が終わってから見に行ってもいいと思っていた。

 しかし、昨日と言い、今日と言い、行楽の車が多く、あちこちで渋滞になり、ただでさえ忙しい配車にさらに拍車がかかった。 とくに神戸三田プレミアムアウトレット絡みの渋滞は、六甲北有料道路 山陽道 中国道を巻き込み、エライ事になっていた。

 昨日から、ある程度この状況を予測していたので、朝一回目からハイペースで仕事を進めたお陰で、18:00前には仕事を終える事ができた。

 それでも、3号神戸線を西から帰ってくるときに、京橋出口で結構な渋滞にはまった。 遅くなれば、さらに酷い渋滞にはまっていた事であろう。

 18:00といえば、ルミナリエを観にいけなくも無いが、疲れすぎて、とてもそんな気になれなかった。 しかも月曜日の出勤時間が3:25となればなおさらだ。

  明日の仕事の内容がまたまたハード。 帰りが遅くなるのは目に見えている。 しかしルミナリエは明日閉幕だ。 子供も楽しみにしている事なので、明日はひとつ、家族と現地集合と云う事にしよう。 それなら、会社から家にかえって、また元町まで出かけるというロスタイムが無くなる。

 あの混み合うルミナリエ会場で家族と無事に会えるか心配だが、頑張っていってみよー!

2009年12月12日 (土)

お好み焼きバター味

Butteraji  お好み焼きを食べていたら、なんだかソース味に飽きてしまった。 なにか美味しい食べ方は無いかと考えて、ふとバターを思いついた。

 奥さんは「え~!」と最初、ゲテモノを見る目で見ていたが、これがまた美味しい。 私があんまり美味しいと言うのもだから、奥さんも半信半疑で食べてみたら「美味しい~」と。 これはなかなか良い食べ方を思いついたものだ。

 さらに、バターだけでは少々弱い感じがしたので、またまた鹿児島の甘醤油を使ってみたら、これがまた美味しい。

 いや~これで、お好み焼きを食べる時の楽しみがまた広がった。

2009年12月11日 (金)

埋蔵金を発見!

Maizoukin  プレゼントを隠すのに、机の引き出しを整理していたら、奥から大きな貯金箱が出てきた。

 調べてみると、\2,689も入っていた、これはラッキーだ。 マジで感謝!♪~

 これで年末、までの通勤のガソリン代が確保できた。 Dトラは燃費が良いそうなので助かる。

 11月はお金を使い過ぎたからな~。 反省!

 

2009年12月10日 (木)

冬支度・タイヤチェーン準備

Fuyujitaku 今日は帰庫してから、タイヤチェーンを車に積んだ。

 これからの本格的な冬に向けての準備だ。 トラクターのフェンダーをめくり、ちゃんとサイズが合っているか装着して確認してみる。

 大型車のチェーンは重く、タイヤも新品のスタッドレスに交換したばかりなので引っかかってなかなか難しい。 

 年に一度はこおやってチェーンを取り付けてみるが、幸運にも今まで実際に雪道で使った事は一度もない。 その経験の少なさから、毎度苦労して、作業服を錆びでマッ茶っ茶に汚す。

 最近、北部の仕事が多くなったので、今年はチェーンを巻く事になりそうな気がする。

  

2009年12月 9日 (水)

用事を一気に済ませる日

 夜中の3時ごろ突如起き上がり「今朝は何時しゅっきんだー」と目覚まし時計をさがす。

 そして、時間をセットしていない目覚まし時計をみて、今日が休みである事を思いだし、安堵とともに、「なんだ~」と一気に脱力する。 これはもお職業病だ。

 昨日突然告げられた今日の休みだが、用事がたまっていたので丁度よかった。

 あさゆっくりと朝食をとったあと、私も奥さんも髪がかなり伸びていたので、車で「ラ・ムー」横の「V3」にでかけた。 奥さんはここまで一人で来られないし、私は仕事が終わるのが遅く、「V3」が閉まっている事が多かったので来れずにいた。 土日はとても混んでいるので、ここへ来るのは平日がいいのだ。

Yobi 散髪のあとは「ラ・ムー」と「コーナンプロ」でお買い物。 コーナンでは車で来たときでしか買えない大きなサイズのプチプチの10mロールとスポンジシフトのパーツをワンシーズン分買った。転倒にそなえて・・・ プチプチロールはヤフオク用。

 さらに、帰りにサンシャインワーフに行く。 目的は子供がお年玉に欲しいと言っている「エレメントハンター」の使う「エレバイル」という玩具の値段と、そこで売っているのかどうかの確認。 そして赤い服の髭爺さんの秘密のミッション。 ついでにダイソーに寄り、マグネットのピックアップツールを購入。

 以前、このピクアップツールを買うか買わないか散々迷った挙句、買わなかった。 その次の日に、「21」のアンダーカウルの中にネジを落とし、手が届かずアンダーカウルを外すはめになった。

 そのときは、たった¥100の工具を買うのをためらった自分に「バカバカバカ!」と真剣に腹が立った。 あのインナーロアカウルを取るもどかしさったら無い!

 明日は4:25出勤、早い目にねよ。         

            

お知らせ

 このブログを読んで頂いている皆様、いつも有難うございます。

 そしてコンメントを頂いてる方、感想などを聞かせて頂くと、今後の更新の活力になりもすので大変感謝しております。

 コメントの反映・公開に関してですが、広告コメントが多くなりましたので、最近は内容を確認した後、振り分けております。

 反映・公開まで少々お時間がかかりますが、今後ともよろしくお願いいたします。

2009年12月 8日 (火)

揚げ餅の誘惑

Agemoti「 たこやき」を作ったときに残った餅で、揚げ餅を作った。

塩 砂糖 マヨネーズとなんでも合う。 なかでも、kachiに貰った、鹿児島土産の刺身用の甘醤油は最高!

 油で揚げた餅に、マヨや砂糖、とってもカロリーが高そうだ。 でも食べだしたら止まらないよ~、どおしよう。

2009年12月 7日 (月)

ゴーブチ連絡・20091207・忘年会

 20日日曜日に忘年会やりますか?

 鍋ですか?餃子ですか?、どっちも(笑)

 三男さんが、ついでに納車会とか言ってましたけど。

 Dトラのコンパクトさがとても乗りやすいので、オレもAX-1にチェンジしようかな。                      

Igc1友人に撮ってもらった、 11月29日の画像。

いつも有難うございます。

               

              

Igc1129

 

さっむー

 午前3時、通勤時に道路の電光掲示板を見ると気温は6℃、とっても寒い。

 先月IGCに走りに行ったとき、気温が6℃のときもあり、その中で皮つなぎで走りまわっていたのだから、自分でも「よ~やるわ」と思った。

 しかし、そのあと配送で通った園部の気温が1℃、なんと言う寒さ 荷卸時に使うゴム手袋もカチカチだった。 それからすると神戸はまだまだ暖かい。

 今日は腰痛もでたが、寒さのせいか、541km走ったせいか、はたまた両方か。

 明日も忙しいぞ。

ひつじ雲

Hitujigumo1  中央の雲が羊に見える。

                 

                         

Hitujigumo2  拡大してもやっぱり羊に見える。

 これぞ羊雲。

2009年12月 6日 (日)

12月にやる事

 12月にやる事のうち、車検と喪中はがき書きは昨日までになんとか済ませた。  とくに喪中はがきは、昨日遅くまでかかって書き上げたので、今日の仕事は少々しんどかった。

 あとは、「21」の分解点検と、ルミナリエ見物、2Gの携帯の3Gへの変更、散髪、それからゴーブチの宴会。

 「21」が安く直り、お金に余裕があったら鈴鹿の南も走っておきたいが、まあそれは来年でもよい。 来年四月のIGC活動開始までになんとか一回行こう。

 部屋と車に積みっぱなしのガラクタも整理しなきゃいけないな。

 12月に入って、最初の一週間は、本当にあっというまに過ぎた。 師走とはよく言ったものだ。

 あしたも仕事は大忙し、今夜は早く寝る事にしよう。

2009年12月 5日 (土)

今日は体を休めよう

 今日は、また予定外の休み。 でも今週は仕事がとても忙しく少々疲れ気味で、今度の日曜日も休日出勤なので丁度有難い休みとなった。

 しかも朝のうちは冷たい雨が降っていたので、休みでよかったと思った。

 雨の休日なので、バイクをいじる事もできないので、今日はゆっくり体を休めよう。

Syaken  昨日は出社前に、会社の近くのガソリンスタンドに車検を受けるステップワゴンを持って行き、帰りに車を取りにいった。

 これでまたステップさんに2年間乗れる。

 午前3時なのに車を預けられるのは、このガソリンスタンドが24時営業だからで、出勤時間の早さが尋常ではない私にはとても有難い。

 車検が終わった私の車は外も中もきれいに洗車と清掃がしてあった。 一番安いエコノミーコースなのに室内もきれいにしてくれるなんて、三宮オイルさんありがとう。 しかもティッシュ3箱のオマケもついていた。

 今回は前回より、自賠責保険が\8,360下がったので、10万円を切る事ができて助かった。 

 これで4WDの割り増し料金がなけりゃもっと良いのだけど。

  

2009年12月 4日 (金)

今年一番ほしかったもの・本編

1129yoake  今年のIGCでの活動の最終ラウンド、11月29日 6:00 神戸 晴れ。

  天気予報では、あまり天気は良くなく、午後からは雨となっていたが、なんとかいけそう。 神様有難う。

 しかし今日が雨なら、「今年中に53秒をだす」という目標が達成されなくても、言い訳ができる、などと珍しく後ろ向きな気持ちも少しあった。 全く冬が苦手なもので。

 本当は家族全員で行く予定だったが、子供と奥さんが風邪をひいたので私一人で6:10出発。 少々寂しい。

                 

                    

112983  ※気温8.6℃と寒いが、19日の6℃と比べると随分まし。7:40にIGCに到着したが、この日はすでにゲートオープンしていた。 中に入ると、もお先客が三組居り、狙っていたコントロールタワー横は陣取られていた。 

 というわけで、この日は、事務所から一番遠い1コーナー側のピットに車を付けた。

 他の車は全く行動を起こしていないが、私がすぐに道具とバイクをトランポから降ろし準備にかかると皆一斉に準備にかかり始めた。

 11月末ながら日曜日とあって、どんどんトランポがやってくる。 パッと見たところ、この日のバイクとカートの割合は4:6といったところだ。

 サーキットについたら、なにはさておき、マシンのエンジンチェックをしましょう。 そうこうしているうちに友人家族もやってきた。

 

                  

Kongou  マイ「21」は前回から、またもや始動不良の症状がでだした。

 しかし、なんとしても今日一日はもって欲しいので、ノーマル分離給油式の「21」にもかかわらず、燃料は30:1の混合燃料とした。これで少しでも、さらなる「焼きつき」 「だきつき」を防ごうという考えだ。 使用オイルはスズキのCCIS。 缶の表記を見ると新日本石油製だった。 

 バイク用の2サイクルオイルはスズキのCCISが¥598で売っているのに対し、ヤマハの2サイクルオイルは¥980する、この差は何なのか?。

 早速エンジンをかけてみるが、予想通りかからない。やはり「だきつき」をおこしているようだ。 なんとか今日一日もってくれと、ひっしでキック。

 友人にもキックを代わってもらい、15分したところでやっとエンジンがかかった。 白煙モクモク近所迷惑、「雲爺じゃが、なにか?」 

 そして9:30いよいよ走行。

 一回目 気温 11.4℃ 晴れ

 コースイン前、友人は「今日は無理やと思う」と不吉な事を言っていた。

 少しでもタイヤ暖める時間を長くとる為に即コースイン。 前回、一人で来たときの一回目の気温が6℃だったので、それから比べると随分走りやすいが、一回目からコケる訳にはいかないので、慎重に路面のチェックと、車体のチェック。 特に急場しのぎのスポンジシフトの操作感を確かめる。

 そろそろペースを上げだしたころ、友人が第一ヘアピンのランオフエリアに止まっているのを発見。  大丈夫そうだったので、そのまま走行を続け、この回のベストラップは56.072秒で終了。 まあこんなものでしょう。

 ピットに帰ると友人がバイクの修理に取り掛かっていた。 オーバランではなく、コーナー進入時のブレーキングでスリップダウンしたそうだ。 前回自分が全く同じ位地でスリップして怖い思いをした。 あの時は運がよくコケずにすんだが、あれは全くのまぐれ。

 修理を手伝い、混合燃料等を作ったりしているとすぐに次の走行時間がやってくる。

 二回目 気温 11.8℃ うす曇 気温ほとんど上がらず。

 15周くらいから55秒台を連発するも、路面からの手ごたえというかグリップ感が伝わってこず、いまいち攻めきれなくて、28周目の55.091をベストラップに走行終了。 でも55.0なら自分にしては良いタイムの方だ。

 三回目 気温 11.0℃ 曇り 気温がぜんぜん上がらない。

 この日はミニモトが多かったが、モタードも何台かいた。 その中の一台がとても速く、コースインして五周くらいすると毎回抜かれる。 こちがタイヤの温度を気にしながら慎重に走る段階でもヤツは速い。

 アッサリ抜かれるところを考えると、タイム差3秒以上はあると思われる。 こちらが55秒台で走っているので、相手は推定53~52秒ペースだろう。 走りを盗もうにも速すぎて、後ろから見る事さえできない。

 この回、ベストラップ54.787秒。 まあ、なんとか午前中に54秒台がでて良かった。 ピットに還ると、友人は、今度はフロントのブレーキキャリパーのボルトが脱落したと言っていた。 大丈夫なのか。

 ここで一旦サーキット自体が昼休みに入る。 今回も持ち込んだ電気ポットでお湯を沸かし、カップラーメンと菓子パンで軽めの昼食をとる。 隣のピットでは全員が走行に向けてピットのコンセントから電源をとり、毎回タイヤウォーマーを使用。 でも私と友人はお湯を沸かす(笑) いいだろ~、あつあつのラーメンだぞ~。 でもタイヤが暖かい方が良い、羨ましいです。

 普段、仕事の日は昼食抜きだが、サーキットでは暇もあるし、運動量が半端ではないので、後半の4回の備えて半ば強制的に食べる。

 四回目 気温 13.5度 晴れ かなりいいコンディションになってきた。

  今回も一番にコースインしてやろうと思ったが、エンジンが、なかなか、かからず、ミニバイクに続いて二番目にコースイン。

 そのミニバイクが、昼休みを挟んで、先ほどの走行から一時間あいているというのに、すいすい走っていく。 大丈夫なのか?と後ろから見ていると、第二ヘアピンで、すて~んと転倒、やっぱり。 昼一はタイヤが冷え切っていてマッチデンジャーなのだ。

 走行は25周目に54.481秒がでる。 この辺りが今の自分の実力なのか、連続してでる。 

 ピットに還ると、友人が今度はエンジンブローを起こしていた。 友人はこの日、全くついていない。 エンジンを開けると、みごとにシリンダーとピストンに傷がついていた。

 五回目 気温 12.5℃ 曇り そろそろ天気が下り坂。

 この回、ミニモトがかなりコースインしていて、いたるところで遭遇した。 クリアラップが作れず、タイムをだすのに手こずる。 23周目に、ここまでのベストラップ54.399秒がでる。 でも自己ベスト更新ではない。 

 なかば、53秒は諦めていたが、54.3という数字をみると、なんだかできるような気がしてきた。 

 六回目 気温 11.9度 くもり 再び寒さがでだした。

 さすがに午後三回目となると、気象条件が悪くなりだす。 タイムアタックするならこの回だなとコースイン。

 ここまで全て、20周目以降にタイムを上げていっていたが、今回は早い目から仕掛け、5周目で55秒、13周目には54秒に入れておく、電光掲示板に54秒の表示が出てからが勝負だ。

 同じ事を繰り返しても同じ結果。 ならばと、二箇所で少しだけ突っ込みを深くしてみた。 すると0.2秒削れた。

 あとは何処が削れるかと考えると、逆バンクに行き着いた。 ここも随分改善されたとはいえ、まだまだ甘い。

 今のファイナルだと1速ではエンジンブレーキがかかりすぎ、2速だとすっぽ抜ける感じで無理。 そこで思いついたのがバックトルクリミッター。

 でもそんなものは「21」に付いていないので、減速シフトダウンの瞬間に半クラッチにするとどうなるか。 さっそくやってみると、適度なエンブレの効きで、いつもより速い速度で逆バンクに入っていけた。 これで0.2秒削れたと思う。 

 電光掲示板に54.197秒の表示。 おお!、あと少し。 いいところまで来たが、どおにもクリアラップが作れないでひたすら我慢。 これで終わったら今年の活動に悔いが残る。

 そしてまたまた54.136秒がでたあと、クリアラップができた。 この周だ!とアタックに入った。

 一コーナー、はまずまずの出来。 第一ヘアピンの突っ込みも上手くいった。 第二ヘアピンまでの短いストレートはギア抜けしないように蹴り上げたままいく。

 第二ヘアピンは最近選び出したラインを使う。 ステップも膝もゴリゴリすりながら、クリッピングを過ぎたら即加速でアウト側の縁石ギリギリを目指して立ち上がる。

 逆バンクへ向けて、ここもギア抜けしないようにシフトを蹴り上げたまま加速。 逆バンク進入は、アウト側の縁石が切れた辺りで軽くブレーキをかけてシフトダウン。 今まではここで減速しすぎていたが、クラッチを軽く握りエンブレを微妙に逃がす。 

 この握り具合がかなり微妙で、時折リアタイヤがスライドを起こす。 一歩間違えばハイサイドだ。

 逆バンクで減速しすぎなくなったので、次の右コーナーの進入速度が少しUP。

 そして右左と切り返し、ほんの少しのストレートを全開加速のあとエンブレだけで左。 ここですぐに右に切り返すが、今までは体とバイクが同調して動いていた、と言うかバイクが起きてくるの待っていたが、それではダメだと分り、バイクがまだ左にバンクしている常態で体だけは右に切り返し、積極的にバイクを右に引っ張り込む。

 その後の最終コーナーは実はまだベストラインが分らない。 だからパーシャルより微妙にアクセルを開けつつ、オーバーランしそうなところを、リーンアウトで無理に寝かせて押さえ込み、シケインが見えたら慎重にアクセル全開。

 これで53秒が出なかったら来年の春まで持ち越しとなり、気分よく年が越せないので、思わず「神さん頼むわ!」と神頼みまで出てしまった。

 リアタイヤのスライドを抑えつつ二速へシフトアップ。 シケインへほぼ直線的に進入し、速度を落とし過ぎない様に、いつもよりゆるくダラダラ減速して左へバンク。

 そのあとすぐにアクセルをワイドオープンしたい気持ちを抑えて、十分バイクが右に起き上がったのを確認して、右のゼブラゾーンとコースの外の土の部分のギリギリを狙って最後の全開加速。

 カウルに伏せて、浮き上がるフロントを押さえつつ、二速 三速とシフトアップ。

 どおだー!と電光掲示板を見る。 

 パカーンと、うす曇のなか [24 53.668] の表示!  やったー、53秒クリア! しかもがっちり53秒に食い込んでいる。  その二周後にチェッカーがでて、本当にギリギリのところだった。

 ピットに還ると友人が「おめでとう」と言ってくれてがっちり握手した。  肝心なときにバイクが壊れて、残念だった友人の気持ちを思うと少し心が重い。  この日、最高の結末は二人そろって53秒をだし、記念撮影をすることだと思っていたので、その事だけが残念だった。

 七回目 気温 10.3度 曇り 走行時間ではこの日一番の低温。

 この回は、もお携行缶ガソリンが2リッターしかなく、ガス欠まで走ろうと思いコースイン。 七回目の走行は、片付けを始める人が多く、あまり走る人は居ないので結構ねらい目ではある。

 しかし、コースがすいているにもかかわらず、すでに達成感で気が緩んでしまい、54.400秒という結果に終わる。

 帰り道、すっかり暗くなった六甲山をくだりながら洋楽のスローバラードを聴いていると、この一年のサーキット活動が映画のエンディングロールのように思い出された。

 来年もまた、仲間と一緒にサーキットでエンジョイできるといいな。

 皆さん、今年一年有難うございました。

 そして来年もよろしく。

 

    

  

 

 

 

 

                   

 

2009年12月 3日 (木)

RF-2 明日車検だ

8nin  明日は我が家の車ステップワゴンRF-2の車検。

 普段は、サーキットにバイクを運ぶトランポとして使用しているので、二列目の回転対座シートと三列目の右側のシートを取りはずしてるが、車検のときには必要らしいので取り付けた。

 8人乗りのステップワゴンだが、各シートのなんと広々したことか。 5ナンバーサイズでこの広さってところが気に入っている。 もちろんスタイルも。

 アウトドアにサーキット通いに、と大活躍のステップワゴン。 明日車検をうけて、まだまだ頑張ってもらいますよ。  

2009年12月 2日 (水)

IXYを戴きました

Ixy1  この前の日曜日に三男が遊びに来た時に、kachiから預かったデジカメを持ってきてくれた。

 以前ブログで、デジカメが不調と書いた事がきっかけで、kachi曰が、「使わないから使ってくれ」とくれました。 2年前に購入したが、一度も使っていないそうだ。 もったいな~い。

 いつもいつも有難う御座います。 大切に使わせて貰います。

               

              

Ixy2  有効画素数が800万画素で、我が家の古いデジカメの倍の画素数だ。

 液晶モニターもデカイ。 早速何かを撮影してみたい。

 というか、今のデジカメとで同じものを撮影して比べてみたい。

 写真プリントしたら、相当な違いがあると思う。

 そおいえば、もうすぐルミナリエじゃありませんか。 夜間撮影性能も楽しみだ。

2009年12月 1日 (火)

今年一番欲しかったもの

53668  私が今年一番欲しかったもの、それがコレ、IGCでの53秒台だ。

 今年の初めに、年間計画表を作り、机の前に掲げた。

 その11月の欄には「サーキット走行 IGCで53秒をだす」と書いた。

 このサーキットを走り始めたときに、いろいろなホームページやブログを読んで、友人とともに、とりあえずの目標を53秒台と決めた。

 そして、私の使用マシンはNSR250 MC21で、近い将来、鈴鹿ST250クラス出場を前提として、そのレギュレーションに合う仕様とする事という事も合わせて決めた。 つまりドノーマル。

 3月 本年度活動開始 自分のバイクと友人のバイクで同じ日に二回転倒し、左手を負傷する。

 4月 ファイナル選定ミスもあったが、57.970秒と不調に終わる。

 5月 資金難により、本年度の活動を一旦終了。 55.693秒 記録更新

 6月 kachiより、「タイヤ代のたしに」と94RS125をもらう。

 7月 お小遣いを貯める。 プラス、ヤフオクでRS125を売却。

 8月 ひたすらお小遣いを貯める。←小学生かよ! GPR-α10装着。

 9月 サーキット活動、めでたく再開。 記録は55.666秒でわずか、0.027の更新に終わる。 ライバルでもある友人は一歩先に54秒台に突入。 負けて悔しかった。

 10月 この月から参戦するという別の友人のライセンス取得に付き合って、予定外の走行となる。 しかし、このラウンド、「腰のひねり」というライディングに関する大きなヒントを得る。 55.126秒 記録更新 しかしエンジンが「だきつき」をおこす。 急遽OH

 10月 本来の走行予定日 54.394 記録更新 α10、リヤタイヤ終了

 11月 α10新品リヤタイヤ装着。 たまたま休みが取れたので一人でIGCへ行くも、寒波により不調。 さらに5回目の走行枠で、縁石にサイドスタンドが引っかかり転倒にて終了。 記録 54.453秒。

 ここまでが、本年度のサーキット活動の経緯。

 つづく

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31