無料ブログはココログ

リンク集

« 懐かしのホットドッグを作ってみる | トップページ | 衰えを実感 »

2009年9月 7日 (月)

マルティ日記20090906・リヤブレーキオイル交換

Afbpbn  日曜日、コーナンプロに行く機会があったので、プラスチックボルト&ナットとアルミフラットバーを買った。

 アルミフラットバーは長さが2Mもあるので、車で来たときに買おうと前から思っていた。 先日、「21」をチェックした時に、マフラーステーが破断しているのを発見して、新しいのを作らねば、と思っていたのでグッドタイミングだ。

                  

Bm  午後、家族は買い物に出かけ、私一人になったので、「21」の整備をはじめた。

 まず、リヤブレーキのオイル交換。 特に異常なし。

                

              

Wl  次に、先日、タイヤ交換した時にキャリパーを外してそのままだったので、ワイヤーロック。

                 

Zxrkai  最後は、どうもノーマルのクラッチレバー&ホルダーがしっくりこないので、再びZXR250用のクラッチレバー&ホルダーを付けた。

 レバーは後日、ショートレバー化予定。

 あと、次回走行前にやっておく事は、マフラーステーの製作と、ギアチェンジペダルの加工位か。 エンジンも一度かけておいた方がいいな。

« 懐かしのホットドッグを作ってみる | トップページ | 衰えを実感 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マルティ日記20090906・リヤブレーキオイル交換:

« 懐かしのホットドッグを作ってみる | トップページ | 衰えを実感 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30