無料ブログはココログ

リンク集

« 急のつく運転操作は禁物 | トップページ | 森のキャンプ2009・4完 »

2009年8月 4日 (火)

森のキャンプ2009・3

Sps360d  チェックインのあと、夕食のバーベキューをするにはまだ時間があったので、購入したてのタープを試し張りしてみた。

 この施設は、サイト内でのテント設営禁止、タープはOKとなっているのだが、フルクローズ型のタープは外から見ればどお見てもテントなので、一応管理にさんに許可をえて設営した。

 設営して程なく土砂降りの雨。 新品のタープが・・と少し残念だったが、蚊帳付きのタープだと、激しい雨でも、横からの雨も防げて、かなりのお役立ち装備である事がわり、いいテストとなった。

               

                 

Hasisabaki  夜には、母上と三男と次男の子供がやって来てバーベキュー。

 三男の焼肉必殺技 「炎のコマぁぁあ」 ←古すぎだ かぼちゃワイン級に

                   

               

Yoake1_2  翌朝は夜明け前に「ひぐらし」の鳴き声で目が覚めた。

                  

                   

                       

                   

 

Semi1_3 Semi2_3

夜が明けて、タープをたたもうとしたら、セミがポトリと落ちてきた。

 みるとセミの抜け殻がタ-プの蚊帳についていた。 触ってみると殻はまだ柔らかく、たった今、抜け出したようだ。 セミはまだ羽が柔らかく、飛べないので木にとまらせてやった。 おそらく「ひぐらし」だとおもうが、脱皮したてなのできれいなグリーンだった。

 つづく

              

                   

« 急のつく運転操作は禁物 | トップページ | 森のキャンプ2009・4完 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森のキャンプ2009・3:

« 急のつく運転操作は禁物 | トップページ | 森のキャンプ2009・4完 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31