ついに観念して発注した。
先日から不調の「30」。 帰宅途中にエンストして、いい加減嫌になったので、ここは一つ腹をくくってレギュレターを買う事にした。
という事で、仕事が終わってから、いざホンダドリームへ。 といっても会社のお向かいさんだ、つくづく便利だと思う。
受付で、控えていった車体番号から部品を探してもらった。 レギュレター 品番 31600KCZ003 ¥11,760 税込み やっぱりそこそこの値段だった。
メーカー在庫があたので、入荷は6日の午後。 部品交換はとても簡単なので、来週からは快調に「30」で通勤できそうだ。
このレギュレターという部品、熱を発するのか、大きな冷却フィンがついている。 大概のバイクは外から見える部分に取り付けられていて、いかにも冷却できそうだ。 しかし「30」のレギュレターは何故だかシートの下に隠れおり、とても冷却できる様には思えない。
エンジンの熱の影響をモロに受けそうな位置だ。 配線を引っぱり出して、もっと外気の当たる場所に取り付けたらダメなのだろうか。
« やっぱりダメかな | トップページ | 各人の近況 »
« やっぱりダメかな | トップページ | 各人の近況 »
コメント