うしろから来たオッサン
ローリーを運転中、離宮公園前で朝の渋滞にはまっていた時のこと。 只でさえ道幅が狭く、下り勾配がきつくて神経を使う場所なのに、一台のミニバンが右車線から私の前に入ってきた。
車間距離を多めにとっているので、よくある事だ。 しかし暫くして、右車線が動き出すと、またスッとそちらへ車線変更。 アッチに行ってよかった~
と思ったら、またまた私の前に戻って来た。 まあこんなオッサンは珍しくない。 ええ加減観念したのか、少しおとなしくなった。
だが、やっぱり我慢できなくなったらしく、急にハンドルを切って、いつも乗用車が数台が入っていく住宅地に入っていった。
私の大型ローリーではとても入っていけない道なので、中が、どおなっているか、どれくらい近道なのかわからないが、まあこれでオッサンも先に走って行ったのだなと思った。
が、しかし!
もおすぐ渋滞が終わり、広い国道へ出る、という交差点で信号を待っていると、後から来てスッ横に並んだ車はさっきの、うろちょろミニバンのオッサンだった。
テクニックを駆使して、後から来るヤツも珍しい。(笑)
« ゴーブチ連絡 20090527 | トップページ | 秋にむけて、筋力アップを図る »
コメント