無料ブログはココログ

リンク集

« みんなキャラメル好きだったのか | トップページ | サク サク サクッ »

2009年5月30日 (土)

本日も餃子の研究

Gyoza0530  我が家は、土曜日の夕食に手作り餃子をよく食べる。 理由は、次の日が、学校が休みなのでニンニクの匂いを気にしなくてよいからだ。

 本日も、また王将の餃子の味をめざして、味の研究。 今回試した点は、① 刻んだ野菜の徹底した水切り、というか水分の搾り出し。  ② 餃子の具にラードを練りこむ。 以上の二点。

 ①は、餃子を作っている途中でヤサイから水分が出て、具がポロポロに成るのを防ぐ為。 例えは悪いが、王将で見る、餃子の具はまるで粘土のようだ。 これでまた一歩、王将にちかづいた。 フードプロセッサーで全ての具を捏ねるのも有効かもしれない。

以上、ウイリアム家の「手作り餃子研究」 

« みんなキャラメル好きだったのか | トップページ | サク サク サクッ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日も餃子の研究:

« みんなキャラメル好きだったのか | トップページ | サク サク サクッ »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30