無料ブログはココログ

リンク集

« LEDマーカーの腐食 | トップページ | XRの面倒なテールランプ球の交換 »

2009年2月 4日 (水)

メンテナンスしなきゃ

 かなり乗りっぱなしのXR、フロントタイヤの空気圧が低かったので、空気を入れて出勤。

 会社に着いて、バイク駐輪していったんバイクから離れたが、なぜかXRが呼んでいるような気がして、戻ってフロントブレーキのディスクパッドをみたら、残量がほぼゼロ! ヒャー

 一方リヤのブレーキパッドは、ほぼ新品状態。 中古で買った時に、バイク屋が、リヤだけ新品にしたのだろうか? 

そして帰宅時に、嫌な予感がして、テールランプをみると、これまた切れていた。 ブレーキランプは大丈夫だった。

 テール球はすぐに買って交換するとして、今度の休みに、XRのメンテナンスをしないといけないな。

« LEDマーカーの腐食 | トップページ | XRの面倒なテールランプ球の交換 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メンテナンスしなきゃ:

« LEDマーカーの腐食 | トップページ | XRの面倒なテールランプ球の交換 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30